雨漏り修理に関する建築業者と、修理を依頼する際の注意点
Tags:雨漏り修理業者
雨漏りが起こった際にまず困るのが、誰に相談したらいいのか?どの業者に頼めばいいのか?という点ではないでしょうか?
建築関係の仕事をされていたり、知り合いにそういった業者がいる場合は別ですが、突然の雨漏りに右往左往してしまう方も多いかと思います。
ここでは、雨漏り修理に関する建築業者の種類と、雨漏り修理を依頼する際の注意点を解説します。
雨漏り修理にはどのような建築業者が対応してくれるのか?
雨漏り修理といっても、その原因によって行うべき工事は様々で、それぞれに専門の業者ん、職人がいます。
例えば屋根からの雨漏りの場合は、屋根屋さんと呼ばれる屋根工事を専門で請け負う業者に修理を行ってもらうことになります。
その屋根屋さんが、下地調整や防水シートの張替え、瓦やスレートなどの葺き替えといった工事を行います。
外壁からの雨漏りの場合、活躍するのは外壁塗装業者です。
塗装職人が、外壁の修繕から塗装工事まで請け負ってくれるでしょう。
さらに雨漏りの影響が室内まで及んで天井や壁にシミが出来たり水を含んでダメになったという場合には、内装業者や大工さんの出番となります。
また、樋や金物関係は、板金屋さんの仕事となります。
このように、一口に雨漏り修理といっても様々な種類の工事があって、それぞれの工事が専門業者によって進められます。
雨漏り修理1つを見てみても、色々な建築業者が携わっているということですね。
雨漏り修理を建築業者に依頼する時に気をつけるべきことは?
普段から建築業者と付き合いがあったり、知り合いの紹介といったケースを除いて、どのようなことに注意して建築業者に雨漏り修理を依頼すれば良いのでしょうか?
雨漏り修理の見積もりを出してもらい、その値段や工事内容に不安がある場合は、さらにいくつかの建築業者に声をかけてみることがオススメです。
最初に相談したり見積もりを出してもらったからといって、必ずしもその建築業者に工事を依頼しなければいけないということは決してありません。
建築業者側からしても、見積もりは出したけれど工事を依頼してもらえなかったというケースはよくあることです。
その点はぜひ遠慮せずにやってみてください。
もし雨漏り修理を依頼しなかったことについて何かクレームを言うようであれば、それこそ悪徳業者と判断しても良いでしょう。
色々な建築業者の話を聞く、わかならいことはどんどん質問することで、ご自身の知識も増してきます。
遠慮せず様々な建築業者に見積もりを出してもらい、その中からご自身にぴったりな業者を選ぶようにしましょう。