1. ホーム
  2.  ≫ 奈良県で評判・口コミの良い雨漏り修理業者
  3.  ≫ 奈良県の雨漏り修理業者 岩本建装

奈良県でおすすめの雨漏り修理業者
岩本建装
INTRODUCTION

こちらのページでは、奈良県の優良雨漏り修理業者『岩本建装』の会社情報や特徴、そして実際に利用した方のクチコミなどをご紹介しています。
奈良県近郊で、雨漏り修理をはじめ屋根工事や屋根リフォームをご検討中の方は、ぜひ『岩本建装』を相見積もりの一社にお加えください。

岩本建装

大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「岩本建装」
大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「岩本建装」
大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「岩本建装」
大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「岩本建装」
大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「岩本建装」
大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「岩本建装」

岩本建装の特徴・サービスについて

「岩本建装」さんは、東大阪市を中心に大阪府全域をはじめ奈良県でも活躍する雨漏り修理の達人です。
代表の岩本さんは職人歴10年を超え、戸建て住宅をメインとして、店舗・マンション・団地・学校など多数の経験を積まれています。
塗装が本業ですが雨漏り修理もお手のもの、住宅に関する工事に幅広く対応してくれます。

また岩本さんは「お客様第一」を信条に、お客様満足度や安心感を最も重視されています。
そして、「塗装職人として誰にも負けたくない、最高のサービスを提供したい!」という気持ちを胸に、プロとして向上心を持ち続けている熱い想いを秘めた職人さんでもあります。
日々技術の向上、常に新しい材料や技術の追求に努めている勉強家です。

お客様のことを真摯に考えてくれる、技術のみでなく満足度の高い施工をご希望される方は、ぜひ見積もりの依頼を検討してみてください。
知識量・経験・実績ともにピカイチの雨漏り修理の達人です。

岩本建装の会社概要

社名・屋号 岩本建装
創業 2019年
代表者氏名 岩本 勇磨(いわもと ゆうま)
所在地 〒582-0020 大阪府柏原市片山町13-3
電話番号 0800-888-6115
施工対応エリア 東大阪市を中心に大阪府全域・奈良県・兵庫県・京都府
保有資格 足場作業従事者
経験・実績 職人歴10年以上
住宅をメインとして、店舗、マンション、団地、学校など、幅広く多数の経験
ポリシー お客様を常に第一に考えています。
技術はもちろんの事、お客様とのコミュニケーションや作業の細かいご説明など、丁寧な対応を心がけています。

岩本建装を利用した方の実際のクチコミ

大阪府堺市 K.Y様からのクチコミ

電話して即対応してくれてとてもありがたかった。
一人暮らしなので怖い人が来たらどうしようかと不安だったけど、親身になって話を聞いてくれて作業の内容も詳しく教えてくれたのでよかったです。
また、仕事に対する情熱も感じられて信頼できる職人さんだと思います。

大阪府箕面市 O様からのクチコミ

「すべてはお客様のために。」とホームページにあるように、親身になって話を聞いていただき、わからないことも丁寧に説明してくれました。
仕事内容は誠実で良い腕を持っている方で、価格も人柄も全てよかったです。
今度何かあればまたお願いしたいと思います。

大阪府守口市 T.N様からのクチコミ

気になるところを何年も前から自分流で直してましたがいよいよ限界を感じ・・問い合わせしました。
不安もありましたが、すぐに対応してもらえて、説明もしっかりしてもらえました。
品質も抜群で、工事中にも気軽にお話ができ、真摯に対応してもらえてうれしかったです。

からのクチコミ

からのクチコミ

からのクチコミ

からのクチコミ

からのクチコミ

岩本建装の雨漏り修理の施工実績一覧

まだ施工実績の登録がありません。

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須

雨漏り修理専門業者が教える基礎知識

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

雨漏りとシロアリの関係は?原因と予防方法を解説

雨漏りとシロアリの関係は?原因と予防方法を解説

屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

屋根の「換気棟」とは?役割やメリット・デメリットを解説

屋根の「換気棟」とは?役割やメリット・デメリットを解説

換気扇から雨漏りが起こる原因と対処方法

換気扇から雨漏りが起こる原因と対処方法

2階建ての1階のみ雨漏りする原因とは

2階建ての1階のみ雨漏りする原因とは

即決は要注意。雨漏り修理でやってはいけない事

即決は要注意。雨漏り修理でやってはいけない事

自分でできる雨漏りのセルフチェック

自分でできる雨漏りのセルフチェック

ALC外壁から発生する雨漏りの原因、特徴など

ALC外壁から発生する雨漏りの原因、特徴など

ガルバリウムより高性能なSGL(エスジーエル)鋼板とは?

ガルバリウムより高性能なSGL(エスジーエル)鋼板とは?



PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内