都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 職人さん用コラム
  3.  ≫ 第2回『クチコミが問い合わせを左右する?クチコミの重要性について』

職人さん用コラム
Column

第2回『クチコミが問い合わせを左右する?クチコミの重要性について』

今回も、ご登録いただいている職人さんのお役に立つコラムをお届けいたします。
今日のテーマは、「クチコミが問い合わせを左右する?クチコミの重要性について」です。

クチコミが問い合わせを左右する?クチコミの重要性について

例えば皆様が「今日はみんなで焼肉でも食べに行きたいな」「そろそろ髪の毛を切りたいな」と思ったとします。
すでに行きつけのお店があれば当然そこへ行きますが、周辺のお店を知らない、新しいお店を開拓したいと思った時はどうしますか?
やはりGoogleやYahooなどで検索し、調べるのではないでしょうか。

その際、お店を決める大きな要因となるのが「クチコミ」です。
Amazonや食べログが代表的な例ですが、商品やサービスが同じものであれば、

A店 ★★★★☆ 4点(38件の評価)
B店 ★★☆☆☆ 2点(3件の評価)
C店 ☆☆☆☆☆ 0点(0件の評価)

どれを選ぶかと言われれば、やはり皆様A店を選ぶと思います。
他の人の評価が気になり、他の人の評価を参考にし、そしてその評価の数が多ければ多いほど信憑性が増すというのはユーザーの購買行動が証明しています。
そしてそれは、外壁塗装・屋根修理・リフォームなど建築業も同じです。

では、どうやってクチコミを集めるのか?ですが、皆様にも一番馴染みがあるのは紙媒体でのアンケート用紙です。
ホームページにお客様に書いていただいたアンケート用紙を掲載しているサイトも多く目にしますが、やはりお客様直筆でしっかり書かれたクチコミには信憑性があります。
しかし一方で、お客様にとっては書く手間が発生する、職人さんにとっては用紙を回収する手間が発生するなど、両者にとって若干の手間が発生するので回収率は決して高くありません。

そんな時におすすめしたいのが、『Googleレビュー』です
Googleレビューは画像の赤枠の箇所で、皆様も一度は目にしたことがあると思います。

Googleレビュー
こちらであれば、実際のアンケート用紙を渡す手間、回収する手間も無く、ユーザーにとってもスマホから簡単に入力することができます。

何より、Googleレビューを集めることの最大のメリットは、「検索画面の上部に表示される」という点です。
画像赤枠の職人さんは、どちらもWEBプレミアムパックに登録されている職人さんです。

このように、「地域名 + 工事名」といった地域名を含む検索キーワードで検索することを『ローカル検索』と言い、ローカル検索をした際にGoogle Mpaで上位に表示されることを『MEO』と言います。
Googleレビューを集めることはこの『MEO』に対して非常に有効な方法であり、同時にユーザーの目に付きやすくなり問い合わせ数の向上にも繋がります。
さらに、一定数以上の数のクチコミが集まれば、ホームページ上で大きくクチコミを見せることでユーザーの信用獲得にもなるのです。

一定数以上の数のクチコミが集まれば、ホームページ上で大きくクチコミを見せることでユーザーの信用獲得にもなる

この『Googleレビュー』の効果的な集め方については、次回のコラムで詳しくご紹介します。

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内