「外壁」タグがついた記事一覧

あなたは「ALC外壁」をご存じでしょうか。 ALC外壁には高い耐震性や耐久性がありますが、その一方で雨漏りしやすいというデメリットがあります。 そのためすでにALC外壁の家に住んでいる方は、ALCの雨漏りリスクを頭に入れておかなければなりません。 そ...

家の外壁は屋根と同じく家を守る大切な要素であり、そして外観の印象を左右する箇所でもあります。 最近の外壁の主流は窯業系サイディングですが、職人が手で仕上げていくモルタルは、歴史があり、工場で生産される製品とは異なる味があります。 今回はモルタル外壁に...

京都の町家などの歴史的な街並みや、お城や蔵で見られる漆喰壁。 気品のある白さと高級感があり、伝統を感じられます。 お城にも使用されているように、メンテナンスをすれば100年もつといわれるほど高い耐久性も誇ります。 しかしメンテナンスフリーではないため...

塗装を塗り替えることで雨漏り修理・雨漏り防止ができるの? 塗装と雨漏りは修理は一見関係が無いように思われるかもしれません。 たしかに塗装で雨漏りが止まると言われても的を得ないかもしれませんね。 もちろん全ての雨漏りが塗装で止まるという訳ではないですが...

雨漏りと聞くと「天井に水が滲んできた」「天井から水滴が落ちてきた。」といったケースを想像する方も多いと思います。 一方で、壁が濡れているといったケースも存在します。 それは壁から雨漏りしているという状態ですが、実は天井ではなく壁からの雨漏りも事例が多...

近年、建築業界では「サイディングボード」で外壁が施行されることが多くなっています。 サイディングボードとは、セメントと繊維素材を原料として作られており、強度と共に見た目も様々な種類があります。 また、業者にとっては施工がしやすいというメリットもあり、...