1. ホーム
  2.  ≫ 群馬県で評判・口コミの良い雨漏り修理業者
  3.  ≫ 群馬県桐生市の雨漏り修理業者 秋塚建築

群馬県桐生市でおすすめの雨漏り修理業者
秋塚建築
INTRODUCTION

こちらのページでは、群馬県桐生市の優良雨漏り修理業者『秋塚建築』の会社情報や特徴、そして実際に利用した方のクチコミなどをご紹介しています。
群馬県桐生市近郊で、雨漏り修理をはじめ屋根工事や屋根リフォームをご検討中の方は、ぜひ『秋塚建築』を相見積もりの一社にお加えください。

秋塚建築

画像準備中

秋塚建築の特徴・サービスについて

「秋塚建築」さんは、群馬県桐生市を中心に桐生市・前橋市・みどり市・沼田市・伊勢崎市・太田市・渋川市・佐波郡・邑楽郡、その他周辺で活躍されている雨漏り修理の達人です。
秋塚建築さんは1970年代に先代である秋塚さんの父が創業され、桐生市で約半世紀続く老舗の大工店です。
現代表である二代目の秋塚さんは、同じ大工の父親を尊敬しており、学校卒業後は迷わず大工の道に進んだという秋塚さんは根っからの大工さん。
ご自身もベテランの大工さんであり、そのキャリアはすでに30年を超えます。

これまで数多くの新築を手掛けてこられ、最近ではリフォームや店舗内容の依頼も多いそうです。
もちろん雨漏り修理も得意とされており、建物のことを知り尽くしているからこその原因箇所の特定や箇所ごとの最適な修繕などは流石の一言です。

様々な建物を見て、造って、圧倒的な実績・経験をこなしてきた秋塚さん。
写真からも伝わるように人柄も良く、住まいのことなら何でも頼れる雨漏り修理の達人です。

秋塚建築の会社概要

社名・屋号 秋塚建築
創業 創業50年
代表者氏名 秋塚 忠(あきつか ただし)
所在地 〒376-0011 群馬県桐生市相生町
電話番号
施工対応エリア 群馬県桐生市を中心に前橋市・みどり市・沼田市・伊勢崎市・太田市・渋川市・佐波郡・邑楽郡、その他周辺
保有資格
経験・実績 職人歴30年以上
ポリシー 常に精進したいと思っています。
雨漏りは家に多大なる被害を及ぼします。
早期発見で迅速な施工を致します。

秋塚建築を利用した方の実際のクチコミ

群馬県桐生市 中川様からのクチコミ

すぐに駆け付けてくれ、当日はコーキング?で応急処置をして頂き雨漏りを止めて頂きました。
そのあとの屋根工事、外壁工事も仲間の職人さんとともにスムーズに進めて頂き大変感謝しております。

群馬県桐生市 多田様からのクチコミ

ずっと笑顔でとても好感が持てました。(工事中は真剣な表情で格好良かったです)
低姿勢で優しい大工さんです。
みなさん、家のことなら秋塚さんにお願いするのが間違いありませんよ♪

群馬県桐生市 佐藤様からのクチコミ

お父様の代から大変お世話になりました。
息子様も立派な大工になられて嬉しく思っています。

からのクチコミ

からのクチコミ

からのクチコミ

からのクチコミ

からのクチコミ

秋塚建築の雨漏り修理の施工実績一覧

まだ施工実績の登録がありません。

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須

雨漏り修理専門業者が教える基礎知識

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

雨漏りとシロアリの関係は?原因と予防方法を解説

雨漏りとシロアリの関係は?原因と予防方法を解説

屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

屋根の「換気棟」とは?役割やメリット・デメリットを解説

屋根の「換気棟」とは?役割やメリット・デメリットを解説

換気扇から雨漏りが起こる原因と対処方法

換気扇から雨漏りが起こる原因と対処方法

2階建ての1階のみ雨漏りする原因とは

2階建ての1階のみ雨漏りする原因とは

即決は要注意。雨漏り修理でやってはいけない事

即決は要注意。雨漏り修理でやってはいけない事

自分でできる雨漏りのセルフチェック

自分でできる雨漏りのセルフチェック

ALC外壁から発生する雨漏りの原因、特徴など

ALC外壁から発生する雨漏りの原因、特徴など

ガルバリウムより高性能なSGL(エスジーエル)鋼板とは?

ガルバリウムより高性能なSGL(エスジーエル)鋼板とは?



PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内