都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 北九州市八幡東区にて屋根塗装〈セメント瓦の塗装メンテナンス〉

雨漏り修理の施工実績
work

北九州市八幡東区にて屋根塗装〈セメント瓦の塗装メンテナンス〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

福岡県北九州市の雨漏り修理の達人「中井塗装」

中井塗装 中井 正弘(なかい まさひろ)

有機溶剤作業主任者、高所作業車

職人歴40年以上

お客様のため、誠心・誠意を尽くす!
現場の整理・整頓を心がけ、小さい仕事でも責任をもって最後までいい仕上がりを目指してがんばっています。

詳細プロフィール公式HP

Before

北九州市八幡東区にてセメント瓦塗装施工前 北九州市八幡東区にてセメント瓦塗装施工前

After

北九州市八幡東区にてセメント瓦塗装施工後 北九州市八幡東区にてセメント瓦塗装施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

こちらのお客さまから、屋根の塗装の劣化が気になるとご連絡をいただきました。
調査したところ、全体的に色褪せや塗料の剥落が目立ちました。
昔ながらのセメント瓦の屋根で、こちらはセメントが主成分のため防水性が備わっていません。
塗装で保護する必要があるため、今回は葺き替えではなく塗装のメンテナンスにてご提案をさせて頂きました。

先日北九州市八幡東区にて行ったセメント瓦の屋根塗装工事の様子をご紹介します。

施工前

北九州市八幡東区にてセメント瓦塗装施工前

こちらが施工前の様子です。全体に白くなっており、元の塗装がはがれてしまって機能していない状態です。
表面が色褪せや塗料の剥落があったものの、瓦自体はボロボロになるなどの劣化は見られず、塗装で対応が可能でした。

セメント瓦は瓦と名前がついていますが、日本でよく使用されている「日本瓦」とはまったくの別物です。
日本瓦は素材が粘土であり、瓦の形に成型した粘土を釜で高温で焼いて作ります。
セメント瓦の素材はセメントと砂で、瓦の形に高圧でプレスして製造しています。
セメント自体に防水性能がないため塗装で保護する必要があり、塗装が剥がれてしまうとセメントが水を吸収して劣化が進んでしまいます。
定期的に塗装によるメンテナンスを行うことで長く使用することができます。

施工内容

下地処理

まずは高圧洗浄を行い、埃や汚れ、古い塗膜をきれいに除去していきます。
ここで汚れなどが残っていると新しい塗膜がしっかり密着しないため大切な作業です。
高圧洗浄で撮り切れなかった古い塗膜は手できれいに剥がしていきます。
また瓦のつなぎ目にたまった砂なども綺麗にエアーなどで吹き飛ばしておきます。

瓦にずれや割れなどがある箇所はコーキングで補修を行います。
セメント瓦は現在ほとんど生産されていないため、瓦の欠損が激しい場合には葺き替えを検討していただくことになります。

こうした下地処理が終わってから塗装へと移ります。

下塗り

セメント瓦塗装フィラー下塗り

まずは下地を塗っていきます。

セメント瓦の下地にはフィラーを使用します。
セメント瓦の表面には凹凸があり、塗料が今回のように剥落している場合には、通常のフィラーやプライマーでは良い仕上がりになりにくいため、フィラーを下地であるセメントにたっぷり吸い込ませて凹凸を埋める下地調整を行って表面を整える必要があります。

フィラー塗装後

フィラーが塗り終わりました。

中塗り・上塗り

セメント瓦塗装中塗り・上塗り

フィラーが乾いた後に仕上げとなる中塗りと上塗りを行います。

完工

セメント瓦塗装フィラー下塗り

こちらが塗装後の様子です。ツヤが戻って美しくよみがえりました!

担当者のコメント

この度は、中井塗装にご依頼いただき誠にありがとうございました!

セメント瓦は紫外線や風雨の影響で塗膜が劣化すると屋根材であるセメントそのものの劣化が早まります。
早めにしっかりとメンテナンスを行うことが屋根を長持ちさせるコツです。

北九州市でセメント瓦の屋根塗装をお考えの場合は、中井塗装までお気軽にご相談ください。

工事の概要

現場住所 北九州市八幡東区
施工内容 屋根塗装
施工箇所詳細 屋根全体

この都道府県のその他の施工実績

北九州市外壁塗装施工後

福岡県北九州市小倉南区

北九州市小倉南区にて外壁塗装・屋根塗装

2022/11/11

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内