都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 大阪府富田林市にて屋根修理〈スーパーガルテクトでカバー工法〉

雨漏り修理の施工実績
work

大阪府富田林市にて屋根修理〈スーパーガルテクトでカバー工法〉

After

大阪府富田林市にて屋根修理 施行後 大阪府富田林市にて屋根修理 施行後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

大阪府富田林市にお住まいのお客さまより屋根修理のご依頼をいただきました。
ある日スレート屋根が劣化で割れて、家の周りに落ちてきたとのことで当社にご相談くださいました。
現地調査を行うと経年劣化で修理が必要な状態だったため、スーパーガルテクトによるカバー工法をご提案いたしました。
また、写真にはないのですがせっかく足場を組むのであれば、と外壁塗装も同時に行いました。

カバー工法とは

カバー工法とは既存の屋根材に新しい屋根材を被せる工事のことです。
屋根材を撤去して下地から交換する葺き替え工事に比べてコストが抑えられます。
築年数がかなり経っているお家であれば下地の状態も劣化していることが多く吹き替えをおすすめするのですが、
下地の状態が問題ないようであればカバー工法で問題ありません。
ただ、注意が必要なのはカバー工法ができるのは1回まで。
屋根材を重ねるということは屋根の重量が重くなるので、耐震面に問題が起きてくるからなんです。

ルーフィングシート

大阪府富田林市にて屋根修理 施行中 大阪府富田林市にて屋根修理 施行中

新屋根材を葺く前にルーフィングシートを敷いていきます。
ルーフィングシートとは防水シートのことで、屋根の防水面においてとても重要な役割を担っています。

今回使用したのはルーフラミテクトZ遮熱タイプというルーフィングシートです。
このルーフィングシートはとても優秀で、従来のアスファルトルーフィングよりも75%も軽いんです!
アスファルト不使用で、自己止水機能が備わっているのでどんな季節、気温でもしっかり防水してくれます。
遮熱タイプなので夏の室温を涼しくしてくれて、エアコンの電気代の節約が期待できます!

スーパーガルテクト

大阪府富田林市にて屋根修理 施行後

新しい屋根材のスーパーガルテクトですが、ルーフィングシートに続いてこちらもかなり軽量で耐震面もバッチリです。
しかもガルバリウム鋼板の3倍以上の耐久性を誇り、穴あき25年、赤錆20年、塗膜15年の保証付なので安心して使えますよね。
見た目もクールで、色もブラック、ブルー、ブラウン、モスグリーン、チャコール、ワインレッドの6色から選べるのも嬉しいポイントです!
スーパーガルテクトとはどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

担当者のコメント

この度は株式会社さくらハイムにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
しっかり丁寧にカバー工法をいたしましたので、もう屋根材が家の周りに落下する心配はありません!
それだけでなく、今回の工事で屋根の防水性もアップしたので屋根からの雨漏りの心配も当分先まで心配ないでしょう。
いざ雨漏りを起こしてからの工事だと大掛かりになってしまい、その分費用が嵩んでしまいます。
そういう意味ではちょうどいいタイミングでの工事だったかと思います!

みなさんのお家の屋根はメンテナンスされておられますか?
丈夫で長持ちするお家を保つには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。
当社は現地調査は無料にて行っております。
何かお困りごとがございましたら、お気軽にお問合せください!


工事の概要

現場住所 大阪府富田林市
施工内容 屋根修理〈スーパーガルテクトでカバー工法〉
施工箇所詳細 屋根
施工期間 20日
使用屋根材1 スーパーガルテクト

PROFILEこの工事は私が担当しました

寝屋川市屋根・雨漏り修理センター 上山 健

お客様に安心してお任せいただけるよう、部分工事やコストを抑えた施工など、常に最善の提案をさせて頂きます。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内