都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 東大阪市旭町にて雨漏り散水調査

雨漏り修理の施工実績
work

東大阪市旭町にて雨漏り散水調査

After

東大阪市旭町 散水試験 東大阪市旭町 散水試験

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

東大阪市旭町にお住まいのお客様より雨漏りがしているとのお問い合わせをいただきました。
初めての雨漏りから4年以上放置されてしまっていたとのことで、散水調査で10か所ほど雨漏りしていそうな箇所を何度もチェックいたしました。
実際に特定にいたったのが2箇所で

1カ所目は波板と外壁部分の取り合い部。
2カ所目は鬼瓦の継ぎ目部分。

鬼瓦周りの漆喰詰め直しと、壁の取り合い部はコーキングによる補修を行いました。

このページのコンテンツ一覧

散水調査

東大阪市旭町 散水試験

雨漏りがどこからしているのか。
それを特定するために行うのが散水調査です。

雨漏りの原因となっている箇所で1番多いのは屋根なのですが、
例えば屋根材の割れやズレなど、分かりやすく原因を特定できることもあるのですが、
屋根が原因ではなく外壁の目地のシーリングの劣化やクラック、ベランダからの漏水が原因となっている場合もあります。

一見するとどこから雨漏りがしているのか分からない。
そんな時に散水調査を行なって原因箇所の特定をします。

東大阪市旭町 散水試験 東大阪市旭町 散水試験

水が垂れても問題がないように、雨漏りがしているところにビニールなどでカバーしていきます。

東大阪市旭町 散水試験 東大阪市旭町 散水試験
東大阪市旭町 散水試験 東大阪市旭町 散水試験

雨漏りが起きている原因となっている箇所は1つだけとは限りません。
先に怪しいところに目星をつけてホースで水をかけていきます。
(むやみやたらにかけても特定は出来ませんし、間違ったやり方をするとかえって雨漏りが広がるケースも
ございますので、ご自身でやろうとせずに我々プロにお任せくださいね!)

大体10〜15分ほど同じ箇所にホースで水をかけていき、意図的に雨漏りを起こします。

何度も検査をした結果、冒頭でもお話ししましたが、2箇所が原因となっていました。
1箇所目は波板と外壁部分の取り合い部、2箇所目は鬼瓦の継ぎ目部分。

写真にはありませんが、
鬼瓦周りには漆喰の詰め直し、壁の取り合い部はコーキングによる補修を行い、無事に雨漏りを止めることができました!

担当者のコメント

この度は雨もり屋にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
無事に原因箇所が特定でき、雨漏りももうしていないとのことで安心いたしました。

今回は簡単に散水調査の様子をお届けしました。
こちらのお客様のように雨漏りを放置してしまっている方もたまにいらっしゃいます。
放置してしまうと被害の範囲が広がってしまったり、カビが繁殖して健康にも悪影響を及ぼしてしまいますので早めに修理を行いましょう!

工事の概要

現場住所 東大阪市旭町
施工内容 散水試験
施工箇所詳細 屋根
施工期間 3日

PROFILEこの工事は私が担当しました

大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「雨もり屋」

雨もり屋 石原 雅也(いしはら まさや)

常に考えるのが「どうやったら喜んでいただけるか?」ということです。お客さんの悩みや不安といった相談事を表面的ではなく何度もヒアリングをし、しっかり掬い取ることで様々な可能性が生まれ、より良い提案ができます。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内