都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 大阪府八尾市にて外壁塗装

雨漏り修理の施工実績
work

大阪府八尾市にて外壁塗装

Before

大阪府八尾市外壁塗装施工前

After

八尾市外壁塗装完了 大阪府八尾市外壁塗装完工

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

こちらのお客様から築25年のご自宅の外壁のひび割れや汚れが気になるということでご依頼をいただきました。
調査を行ったところ、たしかにひび割れが多数はいっており、塗装の防水機能の低下によって汚れがつきやすい状態になっていました。
お客様とご相談の上、ひび割れの補修と外壁塗装をご提案いたしました。

先日大阪府八尾市にて行いました外壁塗装工事の様子をご紹介いたします。

外壁のひび割れ補修と外壁塗装工事の様子

施工前の様子

こちらが施工前の様子です。

大阪府八尾市外壁塗装施工前

外壁はモルタルで、大きな意匠性のある凹凸が特徴的です。
モルタルは紫外線などによって表面を覆う塗膜が劣化すると、下のモルタルが雨を吸収するようになります。
するとモルタル自体が乾燥を吸水を繰り替えすことで負荷がかかり、ひび割れが発生してしまいます。
ほとんどがヘアークラックと呼ばれる軽微なものですが、放置しているとどんどん広がってしまい、隙間から雨が侵入して雨漏りの原因にもなってしまうため補修を行う必要があります。

高圧洗浄

モルタルの表面の凹凸が大きな形状ではこの凹凸部分に汚れが溜まりやすいため、丁寧に高圧洗浄を行っていきます。

高圧洗浄高圧洗浄

合わせて外構部分の汚れも落とします。
長年の黒ずみもきれいになります。

外壁のひび割れ補修

洗浄が終ったら、ひび割れを補修していきます。
外壁塗装は上から塗装するだけというイメージがあるかもしれませんが、塗装前の補修がきわめて重要です。
洗浄や補修をしっかり行わないと外壁を保護するという外壁塗装の重要な目的を果たせないだけではなく、新しい塗料が剥がれてしまうこともあります。

ひび割れを一つ一つシーリング材で充填していきます。

モルタル外壁ひび割れ補修モルタル外壁ひび割れ補修

ひび割れが大きい場合にはモルタルで補修するなど、状態に合わせて適切な補修を行います。
こうした適切な下地補修が雨漏り予防につながります。

下塗り

下地補修が終わると下塗りに入ります。

八尾市外壁塗装下塗り

今回使用したのはアステックペイントの「ホワイトフィラーA」。
こちらは「微弾性フィラー」で、表面の凹凸をならす効果と、下地への塗料の吸い込みを抑えて上塗り材との密着を高める効果、そしてモルタル外壁によく現れる細かなひび割れを埋めひび割れの広がりを抑える効果もあります。
そのためモルタルの下地塗りによく使用されます。

中塗りと上塗り

下地塗が終った後は、中塗りと上塗りを行います。

八尾市外壁塗装中塗り八尾市外壁塗装下塗り八尾市外壁塗装上塗り八尾市外壁塗装上塗り

中塗りと上塗りは同じ塗料を使用し、中塗りでムラをなくして平らに、さらに上塗りを行うことで塗膜に厚みをつけて保護膜を強化します。
塗残しやムラのないように丁寧に仕上げていきます。
塗ってしまうとわかりませんが、洗浄~下地補修~下塗り~中塗り~上塗りをしっかりと行うことが外壁を守るために必要です。

今回仕上げに使用したのはアステックペイントの「シリコンREVO1000」。
劣化に強いシリコンの配分量が高く、塗料の劣化因子であるラジカルの発生を抑えるため高い耐候性があります。
また、塗装後約13~16年経過後も光沢の保持率は80%以上を保持し、変退色を抑える無機顔料を使用しているため長期間美しい外観を保ちます。
さらに熱を吸収しにくい遮熱黒色無機顔料を使用することで温度上昇の原因となる近赤外線を効率よく反射し、室温の上昇も抑制する遮熱効果もあります。
高機能でありながら価格も控え目でコストパフォーマンスに優れた塗料です。

今回は雨戸などの付帯部の塗装は行わなかったため、塗料が付着しないよう養生をしっかり行い慎重に施工しました。

施工後の様子

こちらが完工の様子です。ひび割れも目立たず、白い外壁が美しく生まれ変わりました。

八尾市外壁塗装完了

お伝えしたいこと

モルタル外壁は10年を超えるとひび割れが目立つようになってきます。
ひび割れは放置すると雨漏りの原因にもなってしまいます。建物内部に水が入ると中の木材を傷めてしまうので、そうなる前に外壁の補修と塗装を行うことで家を守ることができます。

この度は、池本塗装にご依頼いただきありがとうございました。
大阪府八尾市や大阪の外壁塗装は池本塗装にお任せ下さい。



八尾市の雨漏り修理の達人「池本塗装」

工事の概要

現場住所 大阪府八尾市
施工内容 外壁塗装
施工箇所詳細 外壁
施工期間 1週間
使用屋根材1 下塗り:ホワイトフィラー(アステックペイント)
使用屋根材2 上塗り:シリコンREVO1000(アステックペイント)

PROFILEこの工事は私が担当しました

大阪の雨漏り修理の達人「池本塗装」

池本塗装 池本 竜也(いけもと たつや)

仕事に対して常に向上心や探求心を持ち、より綺麗な仕上がりや効率の良い施工方法などを考え日々努力しています。
お客様への細やかな説明を大切と考え、不明点などが残らないように丁寧にお話できるよう心掛けています。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内