都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 茨城県結城市にて屋根修理〈セメント瓦屋根葺き替え工事〉

雨漏り修理の施工実績
work

茨城県結城市にて屋根修理〈セメント瓦屋根葺き替え工事〉

Before

After

茨城県結城市にて屋根修理施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

結城市にお住まいのお客様から、屋根修理のご依頼をいただきました。
こちらのお客様とはありがたいことに長いお付き合いをさせていただいており、今回で5回目のご依頼です。複数の建物を所有されている中の一軒が築40年を経過して既存のセメント瓦が割れてきたというご相談でした。
現地に伺ったところ、こちらの建物はこれまで屋根のメンテナンスをされたことがなく、屋根の状態や、屋根の下地や防水シートにも劣化が見られたため葺き替え工事をご提案いたしました。
また2階のモルタル漆喰の土壁の割れや剥がれも気にされていらっしゃいましたので、こちらも合わせて補修を行ないました。

茨城県結城市にて屋根修理〈セメント瓦屋根葺き替え工事〉を行った工事の詳細をご紹介します。

施工前の様子

こちらが施工前の屋根の様子です。

茨城県結城市にて屋根修理施工前施工前の築40年セメント瓦の様子施工前の築40年セメント瓦の様子

既存のセメント瓦全体が劣化してひび割れなが見受けられます。
築年数的にセメント瓦の耐用年数や防水シートの耐用年数が切れていることから葺き替えを行います。

施工前の2階のモルタル漆喰外壁の様子施工前の2階のモルタル漆喰外壁の様子

こちらが二階のモルタル漆喰外壁です。
ひび割れや剥がれなどの傷みが見られます。他にも木製の破風も劣化が進んでいます。

施工後の様子

茨城県結城市にて屋根修理施工後

古いセメント瓦を撤去して、下地を増し張りし、防水シートも新調し、お客様のご要望で耐久性の高い陶器瓦で葺き替えを行ないました。
モルタル漆喰の外壁も補修を行い、劣化していた破風はガルバリウム鋼板にてカバー工法を行ないました。

工事によって改善した点

劣化してひび割れが発生していたセメント瓦を葺き替えたことで、下地ごと一新されて雨漏りのリスクが低減しました。
また外壁や破風も補修を行ったので家の耐久性が向上しています。

施工担当者より

この度は渡辺瓦工業有限会社にご依頼いただきありがとうございました。

セメント瓦は耐用年数が30年〜40年と比較的長寿命の屋根材です。
粘度瓦と異なり定期的な塗装が必要です。
30年を経過するとそろそろ葺き替えをご検討ください。
また屋根材の下の防水シートも耐用年数が切れている可能性が高いので雨漏りのリスクが高くなっています。

葺き替えを行うことで屋根材の下地も新しくなり、丈夫な雨漏りに強い屋根へと生まれ変わります。

また漆喰の外壁もひび割れや剥がれを放置すると外壁が傷んで壁から雨漏りする原因となってしまいます。

葺き替え工事について詳しくは下記をご覧ください。

茨城県での瓦屋根の雨漏り修理や葺き替え工事は渡辺瓦工業有限会社にお任せください。

茨城県の雨漏り修理の達人渡辺瓦工業有限会社は

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください

工事の概要

現場住所 茨城県結城市
施工内容 セメント瓦の葺き替え工事
施工箇所詳細 屋根全体
施工期間 約3週間
工事金額 150万円(屋根・外壁・足場費用込み)

PROFILEこの工事は私が担当しました

茨城県結城郡の雨漏り修理の達人「渡辺瓦工業有限会社」

渡辺瓦工業 有限会社 渡辺 一浩(わたなべ かずひろ)

お客様に喜んで頂ける事を第一とし、丁寧な施工を心がけております。
工事させて頂いたお客様とは、一生涯のお付き合いをさせて頂き、小さな仕事でも責任を持って施工いたします。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内