都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 東大阪市にて雨漏り修理〈雨漏りの原因特定・散水検査〉

WORKS

東大阪市にて雨漏り修理〈雨漏りの原因特定・散水検査〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「雨もり屋」

雨もり屋 石原 雅也

雨漏り診断士、ガス可とう管接続工事監督者

雨漏り対応実績1,000件以上!

常に考えるのが「どうやったら喜んでいただけるか?」ということです。お客さんの悩みや不安といった相談事を表面的ではなく何度もヒアリングをし、しっかり掬い取ることで様々な可能性が生まれ、より良い提案ができます。

Before

After

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

1階のキッチンのサッシから雨漏りがしているとのことでお問い合わせをいただきました。
様々な可能性を想定して、散水検査をさせていただきましたところ、瓦棒屋根の端っこに穴ができており、そこから雨水が流れていっていることが判明いたしました。

散水検査

こちら瓦棒屋根のお住まいで、キッチンのサッシから雨漏りがするとのことでした。
ただ、どこから雨水が侵入しているのかが分からない場合、疑わしいところが複数ある場合などは、怪しいところをとりあえず補修するのではなく、散水検査をおこなって原因となっている場所を特定してから補修をおこなっていきます。

室内養生

 

散水検査は実際の雨を想定して、ホースやバケツから水をかける検査です。
人工的に室内に雨漏りを起こす必要がありますので、大切な家財が水にぬれてしまうことのないよう、必ず養生させていただきます。

草木の撤去

 

散水するにあたって屋根の上まで伸びた草木が該当の場所を塞いでしまっていたので、こちらを撤去させていただきました。
屋根の上での作業になるので普段はなかなかお手入れが難しい場所ですよね。

散水

 

 

様々な可能性を考えて水をかけていきます。

雨漏りになる箇所

こちらから水を当てると雨漏りとなるようです。

雨漏りの原因

こちらの写真、真ん中の左側部分に穴が開いているのがお分かりいただけるでしょうか。
この穴から雨水が入り込み、キッチンへの雨漏りとなっていました。

さらに、よくみると、こちらにも穴が開いていることが判明しました。
ここは水下にあたるため、普通はこの穴から水が入り込むことはないのですが、こちらのお住まいの屋根は勾配が緩いものでしたので、風が強い場合に雨水が逆流することも考えられます。

もう一つの原因として考えられるのは、雨樋の部分に枯れ葉が溜まっていることです。
雨で水位が上がり、オーバーフローすると雨漏りになる可能性があります。
これはかなり珍しいケースのため特定が難航いたしました。

室内の雨漏りの様子

サッシ木部に雫がついていることが分かります。

他にもシーリングが劣化していて怪しい場所がありましたが、そこは問題ありませんでした。
お客様も雨漏りの特定ができ、大変喜んでいただきました。

担当者のコメント

このたびは「雨もり屋」へご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
キッチンのサッシから雨漏りがされているとのことで、どこから雨水が侵入しているのかを特定するために散水検査をさせていただきました。
雨漏りの原因は見た目で判断することは大変難しく、今回もシーリング部分が劣化していたため、そこから雨水が侵入しているのではないかと思っていましたが、実際に検査したところ、その他の部分が原因となっていることが判明いたしました。
散水検査をおこなわず、雨漏り修理をしていたらシーリングのみの補修になってたのではないかと思います。
そして、結局雨漏りは治らないままで、再度雨漏り修理をおこなうことになっていたのではないでしょうか。
一度で的確に補修することで、時間と費用のコストを減らすことができますので、雨漏りのことでお悩みでしたら、まずは散水検査を検討していただくのがおすすめです。
雨漏りのご相談も承っていますので、お気軽に「雨もり屋」へご相談ください。

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

工事の概要

現場住所 東大阪市
施工内容 散水検査
施工箇所詳細 屋根
施工期間 1日
サッシ・窓枠からの雨漏りの解説ページを見る

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内