都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法

雨漏り修理の施工実績
work

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法

Before

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 施工前写真

After

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

千葉市にお住まいのお客様より、屋根が色褪せて天辺の板金が錆びているように見えるので、点検をお願いしたいと当社にご相談を頂きました。
現地調査に伺い屋根を見させて頂くと、既存の屋根材はスレートで全体的にひび割れがあり劣化が酷い状態でした。耐用年数を迎える時期なので屋根塗装ではメンテナンス効果が期待できないため、カバー工法による屋根修理をご提案したところ工事を行う運びとなりました。

施工前の様子

こちらが施工前の写真です。

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 施工前写真千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 施工前写真千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 施工前写真千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 施工前写真

築30年以上が経過しているので、スレート屋根全体が劣化しひび割れや退色がひどい状態です。
耐用年数を迎える時期になっていますので、塗装によるメンテナンスでは防水性や耐久性を向上させるのは難しいですが、下地のルーフィングや野地板などは問題がなかったためカバー工法による屋根修理を行います。

屋根のカバー工法とは?特徴やメリットなどを徹底解説

施工の様子

それでは、カバー工法の施工中の様子をご紹介します。

ルーフィング新設

棟板金と貫板を取り外し、既存のスレートの上から新しいルーフィングを施工します。

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 ルーフィング新設千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 ルーフィング新設

今回使用したのは、田島ルーフィングの「タディスセルフ」です。
一般的なルーフィングでは、釘やビスを打ち込んで張りつけていきますが、このタディスセルフは粘着フィルムで貼り付けを行うため、施工が容易ということと、穴ができないため防水性が高く雨漏りに強い特徴があります。

屋根の寿命はルーフィング材で決まる

\ 今すぐ雨漏り修理職人を探す方はこちらからどうそ! /

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

屋根材新設

ルーフィングの上から新しい屋根材を葺きます。

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 屋根材新設千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 屋根材新設千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 屋根材新設

今回使用したのはスーパーガルテクトです。色はシェイドブラウンをお選びいただきました。

スーパーガルテクトってどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

棟の立ち上げ工法

次に棟部分の施工に移ります。

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 棟立ち上げ工法千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 棟立ち上げ工法千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 棟立ち上げ工法千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 棟立ち上げ工法

今回は雨漏りに強い屋根にするため、棟部分に雨水の侵入を防ぐのに立ち上げ工法を採用しました。屋根材を垂木に沿った形で折り曲げるので、その立ち上がり部分が堤防のような役割になり、防水性が高まります。
この立ち上げ工法は、屋根材を形状に合わせて裁断したり断熱材を取り除く必要があるので、豊富な知識と経験を要します。

棟板金設置

最後に棟板金を設置します。

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 棟板金設置千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 棟板金設置

先程取り付けた垂木にビスで棟板金を設置します。
棟板金は雨漏りの原因となりやすい箇所ですので、隙間ができないように丁寧に施工しております。

完工

以上で完工です。

千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 完工千葉市でスーパーガルテクトへのカバー工法 完工

屋根材が新しくなり意匠性が向上したのはもちろん、雨漏りの心配もありません。

担当者からのコメント

スーパーガルテクトでのカバー工法により、耐久性と防水性が向上しました。また、棟部分は立ち上げ工法で施工しましたので、より一層雨漏りに強い屋根になりました。

こちらの工事を行ったリエイトホームホームでは、雨漏り修理や各種屋根修理を得意としています!
今回行った立ち上げ工法など、他の雨漏り修理業者にはないワンランク上の施工が可能です。

リエイトホーム

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

工事の概要

現場住所 千葉市
施工内容 カバー工法
施工箇所詳細 屋根全体
使用屋根材1 スーパーガルテクト

PROFILEこの工事は私が担当しました

千葉県佐倉市の屋根修理・雨漏り修理のリエイトホーム

リエイトホーム 綿貫 さと(わたぬき さと)

これまで多くのお客様からたくさんの『ご縁』をいただいてきました。その『ご縁』を繋げていくことで『信頼』と『信用』が生まれます。お客様に『ご納得』、『ご満足』して頂くことが何よりの喜びです。雨漏り修理を通じてお客様にお喜び頂き笑顔になってくださること、それが信条です。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内