ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
横浜市戸塚区にお住まいのこちらのお客様から、訪問業者に「屋根の板金が浮いている」と指摘され、このままだと雨漏りすると言われて不安になったとご相談をいただきました。
訪問業者に強引に契約を迫られ、その場では契約を避け、インターネットでお調べてになられて弊社のホームページよりお問合せをいただいたとのことです。
現地調査を行ったところ、確かに板金の浮きが見られましたが、スレート屋根そのものが経年劣化が進んでいる状態でした。そのため今棟板金の交換工事を行っても数年後にはカバー工法などの屋根リフォームが必要になるとご説明させていただき、お客様ともご相談の上、屋根カバー工法をご提案いたしました。
なるべくご予算を抑えたいとのことで、ニチハの「アルマ」をご提案しました。
先日横浜市戸塚区にてスレート屋根からニチハ「アルマ」によるカバー工法を行った様子をご紹介します。
こちらが施工前の様子です。
棟板金はすでに撤去している状態です。
スレート屋根に全体に劣化が見られます。スレートはセメント質のため、塗装が劣化で防水効果を失うと屋根材が水を吸って反りやひび割れなどを起こします。
また耐用年数が20〜30年程度のため、そろそろ耐用年数が近づいていました。
このような場合、棟板金の交換工事や屋根塗装を行ってもまたすぐに葺き替えやカバー工事が必要となり、余分に修理費用がかかってしまいます。
既存の屋根の上からルーフィングを施工していきます。
軒先側から端部を重ねて隙間やよれのないように張っていきます。
このルーフィングが最終的に雨漏りから守ってくれるので、カバー工法で新しくなることで屋根の防水機能が向上します。
ルーフィングの上から新しい屋根材を施工します。
今回使用したのはニチハの「アルマ」。
アルマはアスファルトシングルという屋根材で、シート状になっており大変軽い屋根材です。
そのため屋根が二重になるカバー工法に向いています。
表面がセラミックコーティングされた天然石で覆われているため、デザイン性が高いだけではなく、耐久性や耐風圧性・耐水性にも優れています。
またメーカー保証が10年あるのも安心できますね。
ニチハの「アルマ」とはどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを解説
屋根材の上から新しい棟板金を施工します。
下屋根と壁の接合するいわゆる「取り合い」という箇所は、雨漏りしやすい部分でもあります。
こちらに雨水が入り込まないように、雨押え板金を施工して雨仕舞を行います。
美観だけではなく、劣化していた屋根の耐久性と耐水性が回復しました。
この度はご不安な中、弊社に工事をご依頼いただきましてありがとうございました。
棟板金の浮きだけではなく、カバー工法を行い、各所の雨仕舞もしっかり行っておりますので安心してお過ごしいただけると存じます。
今後何かご不安なことや何かお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。
最近では訪問業者による「屋根の板金が浮いている」「そのままにすると雨漏りする」などと言って不安を煽り、高額な工事を請求する事例が増えております。
業者が屋根に登ったら屋根を割られたという悪質なケースもあるため、その場では契約せずに、断るようにしてください。
現場住所 | 横浜市戸塚区 |
---|---|
施工内容 | カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 1週間程度 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内