都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 八尾市にて外壁塗装・屋根塗装

雨漏り修理の施工実績
work

八尾市にて外壁塗装・屋根塗装

Before

屋根塗装施工前

After

屋根塗装施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

八尾市の築15年の住宅にお住まいの方から「そろそろメンテナンスの時期なので一度見てほしい」「メンテナンスをした方がいいのか、やるならどうすればいいのか知りたい」というご相談をいただきました。
現地調査に伺ったところ、スレート屋根の重なり部分が水捌けが悪くなっており、雨水が染み込んでいる状態でした。
外壁も経年劣化による色褪せやチョーキングが見られる状態で、全体にそろそろメンテナンスが必要な時期でした。
お客様に現状と塗装の必要性をご説明させていただき、屋根と付帯部を含めた塗装をご提案いたしました。
お客様からはなるべくメンテナンスの頻度を少なくしたい、耐久性の高い塗料がいいというご要望をいただきましたので、耐久性に優れたフッ素塗料を使用いたしました。

今回八尾市にて外壁塗装・屋根塗装、玄関扉の塗装工事を行った様子をご紹介いたします。

施工前

こちらが施工前の様子です。

屋根塗装施工前

屋根に色褪せだけでなく、スレート材が重なる部分に雨水が染み込んでいます。
これは屋根を保護している塗料が劣化したことで防水性を失った結果、もともと防水性の低いスレート屋根が水をすっている状態です。
屋根材が水を吸って膨張した後、乾燥によって収縮する状態を繰り返すとひび割れや欠けなどの劣化が起こり、また水捌けの悪化によってカビや苔の繁殖も懸念されます。
放置すると雨漏りのリスクが高くなってしまいます。

施工中

屋根塗装

まずは高圧洗浄で汚れを落として下地の調整を行った後、下塗りを行います。

屋根塗装・下塗り屋根塗装・下塗り

今回下塗りにはアステックペイントの「サーモテックシーラー」を使用。
こちらは遮熱機能もある下塗り剤で、仕上げ塗料にも遮熱効果のあるものを使用することで高い遮熱機能が期待できます。

板金部分にはケレンを行ったあと、錆止め塗料を塗装しています。

そして下塗りが乾燥したら仕上げ塗料を中塗り、上塗りと塗り重ねていきます。

屋根塗装・中塗り屋根塗装・中塗り

仕上げ塗料にはアステックペイントの「スーパーシャネツサーモF」を使用しました。こちらはフッ素塗料であり高い耐久性と、遮熱機能もある塗料です。

屋根塗装施工後
屋根塗装で遮熱塗料を使うメリットと費用相場について

外壁塗装

次は外壁塗装を行います。
外壁も高圧洗浄や下地補正を行った後に下塗りから行います。

外壁・下塗り

下塗りにはアステックペイントの「エポパワーシーラー」を使用しました。

次に仕上げ塗料で中塗りと上塗りを行います。

外壁:中塗り・上塗り外壁:中塗り・上塗り

仕上げ塗料はアステックペイントの「フッ素REVO1000(-IR)」を使用。
こちらも屋根と同じくフッ素塗料で、耐用年数は16〜20年と、一般的に使用されているシリコン塗料よりも長く、その分だけメンテナンス回数を減らすことができます。
塗料を劣化させるラジカルの発生を防ぐラジカル制御型塗料であり、防カビ・防藻性機能や遮熱機能もある高機能な塗料です。

外壁:中塗り・上塗り

中塗り、上塗りと二回塗り重ねてムラなく仕上げていきます。

付帯部塗装

次は付帯部の塗装を行います。
雨樋や雨戸を塗装していきます。

雨樋の塗装玄関の塗装

付帯部にもフッ素塗料(アステックペイントの「マックスシールド1500F」)を使用し、屋根や外壁とメンテナンス時期を揃えました。
玄関扉にも色褪せが見られたため、クリア塗装を塗装して輝きを取り戻しました。

玄関ドア仕上がり

工事によって改善した点・期待できる効果

塗料が劣化して屋根材が水を吸っている状態でしたが、塗装を行うことで防水性が回復し、雨漏りにリスクが低下しました。
またチョーキングや色褪せの起こっていた外壁に塗装を行うことでこちらも防水性が回復しています。
フッ素塗料を外壁、屋根、付帯部に使用することでメンテナンスの頻度を減らし、メンテナンスの時期を揃えることで足場を別々に立てるなど不要な費用を抑えることができます。

担当者からのコメント

この度は「池本塗装」にご依頼いただき誠に有難うございました。

塗装工事はどうしても後回しにされる方が多いですが、雨漏りなど目に見える大きなトラブルが発生してからでは大きな工事が必要となってしまいます。
トラブルになる前に事前にメンテナンスを行うことで建物の耐久性を維持し、雨漏りからも守ることができます。


現在非常に多くの塗料が発売されており、種類が多いためどんな塗料がいいのか皆さまお悩みになられます。
色やグレードの他に遮熱や断熱など様々な機能をもつ塗料があります。
お客様のご要望や現場の状態に合わせて最適な塗料をご提案いたします。

八尾市の雨漏り修理や外壁塗装は池本塗装にお任せください。

八尾市の雨漏り修理・外壁塗装は池本塗装にお任せください!

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

工事の概要

現場住所 大阪府八尾市
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
施工箇所詳細 屋根、外壁、付帯部、玄関ドア
使用屋根材1 屋根塗装下塗り:サーモテックシーラー、上塗り:スーパーシャネツサーモF
使用屋根材2 外壁塗装下塗り:エポパワーシーラー、上塗り:フッ素REVO1000(-IR)

PROFILEこの工事は私が担当しました

大阪の雨漏り修理の達人「池本塗装」

池本塗装 池本 竜也(いけもと たつや)

仕事に対して常に向上心や探求心を持ち、より綺麗な仕上がりや効率の良い施工方法などを考え日々努力しています。
お客様への細やかな説明を大切と考え、不明点などが残らないように丁寧にお話できるよう心掛けています。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内