ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
さいたま市岩槻区にお住まいのお客様から、築45年になるご自宅の瓦屋根がそろそろメンテナンスが必要ではないかと思うので一度点検してほしいというご依頼をいただきました。
現地調査に伺ったところ、棟の漆喰に劣化がみられたほか、いぶし瓦の破損もありました。
漆喰の劣化具合から、漆喰の詰め直し工事では今後棟が崩れてしまう不安があるため、棟の積み直し工事をご提案いたしました。
棟以外の箇所の漆喰は詰め直しを行い、破損した瓦は差し替え工事を行っております。
さいたま市岩槻区にて屋根修理<瓦の積み直し・漆喰工事を行った様子をご紹介します。
このページのコンテンツ一覧
こちらが工事前の棟の様子です。
漆喰の劣化が進行しており、棟瓦にずれが発生していました。
棟の漆喰は棟の隙間を埋めており、劣化して崩れてくると隙間から雨が入り込みます。劣化が進むと内側にある棟を支える葺き土が流出して棟が崩れてきます。
この状態では地震による棟の崩壊や、雨漏りのリスクもあったため、一度棟を解体して積み直す積み直し工事を行います。
一旦既存の棟を解体して撤去します。
この後積み直しを行うため、慎重に作業を行います。
棟の一番上にあるのが棟瓦、その下で層になっているのが熨斗瓦で、両方撤去します。
次に棟の下にある土台の葺き土も撤去します。
右の写真が葺き土まで撤去した状態です。
撤去した葺き土は廃棄して、土台として新しく水に強い南蛮漆喰を詰めていきます。
そして上から先ほど撤去した熨斗瓦を積み上げていきます。
最後に棟瓦を施工して完工です。
破損していた瓦も差し替えを行っております。
棟瓦以外の箇所の漆喰も劣化していたためこちらは詰め直しを行っております。
こちらは施工前です。
写真ではわかりづらいですがこちらも劣化が見られひび割れや黒ずみが発生しています。
劣化した漆喰を撤去して土をきれいに取り除いて施工面をきれいにします。
画像で見えている茶色の部分は葺き土です。
瓦を下地を固定する役目があり、ここまで雨が達するようになると、葺き土が流出して雨漏りに発展することもあります。
漆喰の詰め直しが完工しました。
ずれが発生していた棟を積み直して、防水性の高い南蛮漆喰を詰めたため防水性が向上し、地震など自然災害によって棟が崩壊するなどのリスクが低下しました。
また劣化した漆喰も詰め直していますので、劣化が進行して雨漏りを起こすリスクも低下しています。
さらに外観の意匠性も向上しています。
この度はウェルスチールにご依頼いただき誠にありがとうございました。
今回いぶし瓦全体が経年で耐久性が低下してきていたため、作業中に瓦を踏み割りしないように慎重に作業を行いました。
瓦屋根は非常に耐用年数の長く、スレートのように定期的な塗装も不要な屋根ですが、漆喰の耐用年数は約15~20年と言われており、定期的なメンテナンスが必要な箇所です。
劣化が浅いうちは、漆喰の詰め直しで対応可能ですが、劣化が進んでくると棟の安定性が失われえて棟が倒壊する危険もあります。
そのような場合には棟の積み直し工事が必要です。
定期的なメンテナンスによって瓦屋根の長い耐用年数をたもつことができます。
ウェルスチールでは瓦屋根に対する豊富な実績があります。
屋根の状態やお客様のご希望に合わせた最適な工事をご提案いたします。
埼玉の屋根修理はウェルスチールにお任せください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | さいたま市岩槻区 |
---|---|
施工内容 | 棟瓦の積み直し・漆喰工事 |
施工箇所詳細 | 棟部、漆喰箇所 |
施工期間 | 5日 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内