都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 東大阪市にて雨漏り修理〈屋根材のひび割れから雨漏り〉

雨漏り修理の施工実績
work

東大阪市にて雨漏り修理〈屋根材のひび割れから雨漏り〉

Before

After

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

東大阪市北石切町にお住まいのお客様より、雨漏り修理のご相談を頂きました。
2階の天井部分から雨漏りが発生し、お困りのご様子でした。
さっそく散水検査を実施したところ、ストレート屋根材のヒビ割れが確認でき、その箇所から雨漏りが発生していることが判明しました。
屋根材のひび割れが横割れの場合はシーリング等での補修が可能ですが、今回の事例ではタテ割れでしたので、部分的なカバー工法での施工をご提案させていただきました。
また、今後の暮らしを考えて下地を傷めないよう配慮し、シーガード専用接着剤C/Glue(シーグリュー)で屋根材を設置しました。

東大阪市にて行った雨漏り修理のご紹介です。

施工前の様子

こちらが施工前の様子です。写真中央部に大きなタテ割れが確認できます。
屋根のひび割れは、主に経年劣化が原因で発生しますが、飛来物による損傷や踏み割れなどもその一因となります。
こうしたひび割れを放置すると、雨漏りなどの原因になるだけでなく、屋根材や下地部分にまでダメージを与える危険性があります。
今後の雨風に備えて、さっそく補修していきましょう。

施工の様子

今回の補修工事では、「シーガード」という屋根材を使用します。
シーガードは、ひび割れや欠損のある平板屋根材をカバーするために開発された製品です。
錆に強いガルバリウム銅板の上にポロエステル塗装が施されているため、酸性雨や紫外線などの耐候性が非常に強い特徴があります。
屋根にしっかりフィットするよう、シーガードを適切な大きさにカットしていきます。

カットしたシーガードをひび割れ部分に設置していきます。

シーガードは専用の接着剤「C/Glue」(シーグリュー)にて取り付けていきます。「C/Glue」は耐久性や耐水性に優れているほか、穴を開けずに施工ができるため、屋根の下地材を傷める心配がありません。

完工

これで施工は完了です。いかがでしょうか?
縦にヒビが入っていた屋根はきれいに補修されました。シーガードを用いて施工しているので、既存の屋根にピッタリとフィットし、屋根全体の高さは均一に保たれたま施工できました。

担当者からのコメント

この度は、「雨もり屋」にご相談いただきありがとうございました。
急な屋根のひび割れと雨漏りでご不安だったと思いますが、お客様のご要望を踏まえつつ、最適な施工をご提供できたことを嬉しく思っております。今回の事例のように、屋根材のヒビから雨漏りが発生することがあります。そのほかにも、劣化による腐食や防水機能の低下、屋根材のズレなど様々な要因で雨漏りが発生してしまいます。そのためこうした被害を防ぐためには、定期的なメンテナンスや点検を受けることが重要です。
雨漏りに関して気になることがあれば、ぜひ「雨もり屋」までお問合せ下さい。お待ちしております。

雨もり屋▷問い合わせはこちらから

屋根修理を行うタイミングっていつ?目安となる4つのポイントとは?

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

工事の概要

現場住所 東大阪市北石切町
施工内容 雨漏り修理
施工箇所詳細 屋根
使用屋根材1 シーガード

PROFILEこの工事は私が担当しました

大阪府東大阪市の雨漏り修理の達人「雨もり屋」

雨もり屋 石原 雅也(いしはら まさや)

常に考えるのが「どうやったら喜んでいただけるか?」ということです。お客さんの悩みや不安といった相談事を表面的ではなく何度もヒアリングをし、しっかり掬い取ることで様々な可能性が生まれ、より良い提案ができます。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内