1. ホーム
  2.  ≫ 雨漏り基礎知識
  3.  ≫ 雨漏り修理はローンを組んででも早目にやった方が良い!?

雨漏り修理の基礎知識
KNOWLEDGE

雨漏り修理はローンを組んででも早目にやった方が良い!?

雨漏りの症状が多様にあるのと同様、修理にも色々な種類や方法があります。
割れた瓦を1枚差し替えれば済むなど簡単な作業で終わることもありますが、屋根葺き替えや外壁塗装が必要だったりと、大掛かりになる場合もあります。
そんな時に気になるのがやはり費用です。
急な雨漏り対策のために、普段からお金を用意されているご家庭は少ないのではないでしょうか?
ここでは、雨漏り修理とローンについて解説します。

雨漏り修理はローンを組んででも早目にやった方が良い!?

雨漏り修理はローンを組んででもすぐにしなければならない?

住宅を購入する際にローンを利用しているのに、さらにローンを組みというのはやはり抵抗はあるかと思います。
一定の収入の中でやりくりしていく算段を立ててるのに、さらに支払いがのしかかるというのは確かに辛いものがありますよね。
そのため、「とりあえず一時的に雨漏りが止まればいいか…」と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、雨漏りの場合は住宅の他の不具合と違って、不便を辛抱していれば何とかなるというものではないのです。
雨漏りは自然に直ることは決してなく、現状維持はおろかどんどん被害は進行していき、場合によっては構造上重要な建物筐体の腐食や破損、劣化へと繋がります。
さらにはシロアリの発生といった事態にも繋がり、最悪の場合家が傾いたり屋根が落ちるといった予期せぬトラブルになる恐れもあり、そうなればさらに余計な多額の出費となってしまうでしょう。
ですので雨漏り修理はできるだけ早く、しかもキッチリ確実に行う必要があるのです。
果的にローンを利用してでも修理を行なった方が、経済的にプラスになると言えるでしょう。

雨漏り修理に利用できるローンは?

では、雨漏り修理に際して利用できるローンにはどのようなものがあるのでしょうか?
まず、住宅に関して利用できるローンには住宅ローンとリフォームローンがあります。
このうち住宅ローンは住宅の新築・購入といった時に利用されることが多いですが、リフォームにも利用できることがあります。
ただし、担保が必要であったりと制約もあり、審査の基準や手間、融資が実行されるまでの期間などを考えると、緊急性のある雨漏り修理では利用しにくい面もあります。
そのため、一般的にはリフォームローンやフリーローンを利用されることが多くなります。
リフォームローンの場合は、雨漏り修理などでも利用しやすいというメリットはありますが、反面金利が高くなるというデメリットもあるので注意しましょう。

雨漏り修理はローンを組んででもすぐにしなければならない?

 

雨漏り修理に使いやすいローンにはどんなものがあるの?その特徴は?

雨漏り修理の際には、リフォームローンが使い勝手が良いと前項でお伝えしましたが、リフォームローンといっても様々です。
代表的なものとしては、建築業者の自社ローン、金融機関のリフォームローン、そしてクレジットカードなどによるローンがあります。
それぞれのローンについて、利用のしやすさや金利といった面から特徴を見ていきましょう。

建築業者の自社ローン

建築業者の中には、信販会社等の金融機関と提携して自社でローンを用意しているところもあります。
この場合の最大のメリットは、審査にかかる手間が少ないという点です。
建築業者側で申請の手伝いをしてくれるので、書類を用意したり金融機関に何度も自分で足を運んだりする必要がありません。
雨漏り修理の発注と併せてローンの手続きも進めることができるので、ある程度任せておけるのは良いですよね。
そして、審査も民間の金融機関のローンに比べやすい通りやすいと言えます。
金利についても、次にご紹介する金融機関のローンなどと比較してもそれほど高くない、場合によっては低く場合もあるようです。

金融機関のリフォームローン

銀行などの金融機関でもリフォームローンが用意されています。
もちろん一般的な住宅ローンよりも金利は高く、期間も短いものが多いですが、その分審査や期間といった面では使いやすくなっています。
金融機関に出向いて相談をしたり、自分で色々な書類を用意したりと手間も多いですが、金利自体は比較的低いものとなっています。
既に住宅ローンを組まれている場合は、その金融機関に一度相談してみるのが一番の近道かもしれません。

クレジットカードなどによるローン

自社ローンと金融機関によるローンについて紹介しましたが、やはり審査があったりそのための期間が必要だったりします。
時間的に問題がある場合は、クレジットカードなどのローンの利用も検討しても良いかもしれません。
もちろん金利は高くなり利用限度額もありますが、審査は通りやすく期間も最短で済みます。
時間の経過につれて雨漏りの被害が拡大していくことを考えれば、多少高い金利を払ってでも雨漏り修理をした方が結果的に安く済む場合もあるのです。

雨漏り修理に使いやすいローンにはどんなものがあるの?その特徴は?

雨漏り被害を食い止めるための初動

雨漏り修理とローンの種類について解説しました。
ご自身の生活と屋根の状況等によって1番適切なローンは変わってくるかと思います。
焦らずに冷静に各金融機関や業者に相談してみましょう。
その前に必要な動きを簡単に開設させていただきます。

雨漏り発生後の動きについて

まずは何より雨漏りの被害を大きくさせないために動くことが先決です。
地域の屋根修理の会社にしっかり現地調査をしてもらい、適切な金額で施工が可能な業者を見つけましょう。
大抵の業者は現地調査と見積もりは無料で対応してくれますので、幾つかの業者に相見積を取ってみるのも良いかもしれません。
単純に見積もりの金額だけでなく、工事の内容や施工する業者の評判などを確認して業者を選ぶことが大切です。
あまりに格安プランの工事ではかえって後から大規模工事が必要な事態に陥る可能性もあるからです。

金融機関の審査を受ける

施工業者が決定し、正式な見積もりが出来たらローンを組む金融機関へ仮審査を申し込みます。
本審査に必要な書類は多数ありますので、事前に確認しておくことをオススメ致します。
一般的に必要とされている物を幾つかご案内致します。
見積書・工事請負契約書、図面、収入証明書、土地や建物の登記簿謄本、住民票、印鑑証明書
金融機関によって必要な書類は異なる場合がありますので、しっかり確認しておきましょう。
本審査に申し込み後は、2週間ほどで審査の結果が届きます。
合格であれば、ローン契約を締結でき、締結後に金融機関から施工業者へ工事費用が振り込まれる流れとなります。

ローンを組んでも雨漏り修理はお早めに

前述しましたが、雨漏りは放っておいても良い状況になることはありません。
雨漏り修理は不意の出費のため、返済の計画など余計な不安が増えることを考えるとたしかにローンを組むのには抵抗があるかもしれません。
しかし、大切なマイホームを守り安心して生活するために、そして雨漏り被害を拡大させないためにはやむを得ない場合もあります。
雨漏りを放置しておく訳にはいきませんので、同じようなお悩みをお持ちの方はローンの利用を検討してみても良いでしょう。

また残念ながら世間には悪徳業者も数多く存在します。ローンなどの話から無理やり契約を進める業者もいますので気をつけましょう。

下記に悪徳業者に騙されないポイントを記載したコラムを紹介しています。ぜひ御覧ください。

屋根修理の詐欺かも?悪徳業者の特徴5選と騙されないためのポイント

詐欺に注意!悪徳塗装業者の代表的な手口と注意点

 

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須

雨漏り修理専門業者が教える基礎知識

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

屋根の破風板、鼻隠し、ケラバとは?それぞれの役割やメンテナンス方法

雨漏りとシロアリの関係は?原因と予防方法を解説

雨漏りとシロアリの関係は?原因と予防方法を解説

屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

屋根の「換気棟」とは?役割やメリット・デメリットを解説

屋根の「換気棟」とは?役割やメリット・デメリットを解説

換気扇から雨漏りが起こる原因と対処方法

換気扇から雨漏りが起こる原因と対処方法

2階建ての1階のみ雨漏りする原因とは

2階建ての1階のみ雨漏りする原因とは

即決は要注意。雨漏り修理でやってはいけない事

即決は要注意。雨漏り修理でやってはいけない事

自分でできる雨漏りのセルフチェック

自分でできる雨漏りのセルフチェック

ALC外壁から発生する雨漏りの原因、特徴など

ALC外壁から発生する雨漏りの原因、特徴など

ガルバリウムより高性能なSGL(エスジーエル)鋼板とは?

ガルバリウムより高性能なSGL(エスジーエル)鋼板とは?



PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内