都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 千葉県千葉市にて雨漏り修理〈瓦屋根の葺き直し工事・棟積み直し工事〉

雨漏り修理の施工実績
work

千葉県千葉市にて雨漏り修理〈瓦屋根の葺き直し工事・棟積み直し工事〉

Before

After

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

築40年程の瓦屋根のご住宅にて、雨漏りがしているとのお問い合わせを頂きました。
原因調査に伺ったところ、こちらの瓦屋根は前業者に棟のフルラバーロックをされており、雨水の流れ道がすべて塞がれてしまっていました。
俗にいう施工不良と呼ばれるもので、雨漏りの原因もこのラバーロックの施工ミスと考えられます。
葺き替え工事、もしくは葺き直し工事をご提案いたしましたが、施主様のご予算の都合などもありましたので、希望に寄り添って屋根は瓦のまま部分的に葺き直し、棟の積み直しを施工させて頂く運びとなりました。
また、漆喰には南蛮材を使用し、より防水性が高まるようにご提案いたしました。

千葉県千葉市にて行った雨漏り修理・葺き直し工事のご紹介です。

施工の様子

既存棟の撤去

まずは既存の棟から順に、瓦と葺き土まで全て撤去していきます。

昔ながらの瓦屋根には、瓦を固定するために葺き土が使用されており、屋根が重たく耐震性の心配などが挙げられます。
葺き直しをする場合にはこの土葺き工法から、桟掛け工法(引掛け桟瓦葺き工法)にすることで、屋根の重さが軽減され、瓦のズレや飛散、地震や台風の被害を軽減する効果も得られます。

既存瓦の撤去

続いて、既存の瓦を撤去していきます。
葺き直しの際は既存の瓦を再利用しますので、慎重に撤去しなければいけません。

下地補強・ルーフィングシート

雨漏りの原因となっていた棟の部分を重点的に、防水シートを新設していきます。

その他の箇所も下地補修を行い、新たに防水シート、そして桟木をとりつけていきます。
こちらの桟木が先ほど説明した「桟掛け工法」です。
この取り付けた桟木に引っ掛けることで瓦を固定していきます。

葺き直し

元の瓦を桟木に引っ掛けて取り付けていきます。

棟の積み直し

同時に棟瓦を新しく積み直します。
今回施主様の希望により、黒漆喰を使用しています。

全ての棟を積み直します。
積み直しの際に使用している漆喰は「南蛮漆喰」と呼ばれるものです。
瓦の屋根というと漆喰というイメージが強いですが、その瓦屋根の葺き土や棟の漆喰の代わりとして使用されているのが南蛮漆喰です。
通常の漆喰と比べて防水性や強度が高いのが特徴です。
耐用年数も10年~15年ほどと長く、既存の漆喰を南蛮漆喰に変えるだけで、耐久性と防水性が向上します。

完工

棟全体を積み直し、漆喰を整えましたらこれにて完工です。
雨漏りも無事に止まり、以前よりも雨漏りや瓦のズレのリスクを抑えられました。

担当者のコメント

この度は「リエイトホーム」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
悪徳業者、手抜き業者が未だに存在しているのが建築業界です。
特にラバーロック工法は、少しでも施工方法に誤りがあると逆に雨漏りを引き起こす原因に繋がります。
お客様ができる対処法としては、「信頼できる業者なのかどうかホームページを確認する」「施工実績を確認する」「正しい方法を学んでおく」などが挙げられます。大切なご自宅を守り、無駄な工事費用を抑えるためにもしっかりと確認するようにしておきましょう。

工事の概要

現場住所 千葉県千葉市
施工内容 雨漏り修理・葺き直し工事
施工箇所詳細 屋根フルリフォーム
施工期間 1週間
その他建材 ルーフィングシート〈PカラーEX+〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

千葉県佐倉市の屋根修理・雨漏り修理のリエイトホーム

リエイトホーム 綿貫 さと(わたぬき さと)

これまで多くのお客様からたくさんの『ご縁』をいただいてきました。その『ご縁』を繋げていくことで『信頼』と『信用』が生まれます。お客様に『ご納得』、『ご満足』して頂くことが何よりの喜びです。雨漏り修理を通じてお客様にお喜び頂き笑顔になってくださること、それが信条です。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内