ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市西京区でカバー工法による屋根修理を行った時の様子をご紹介します。
別の訪問業者から棟板金納期を指摘され、ご不安に思われて当社にご相談頂きました。
現場調査を行ったところ、棟板金も含めスレート屋根全体が劣化している状態でした。お客様とのお話し合いの結果、今回はカバー工法による屋根修理を行うことになりました。
このページのコンテンツ一覧
下記が施工前の写真です。
棟板金が浮いている状態です。ただ、すぐに雨漏りにつながるわけではありませんが、放っておくと中に雨水が入り込み内部を腐食させる危険性があります。
今回カバー工法で新しくした屋根材は「スーパーガルテクト」です。
こちらが施工後の写真です。
カバー工法は古い屋根材の上から新しい屋根材を被せて施工します。防水シートのルーフィングも新しくし棟板金も交換しましたますので、しばらくは雨漏りの心配はいりません。
スレート屋根の場合、塗装によって防水されています。
その塗装が剥がれてくると、防水性を失い水はけが悪くなりスレートに水分が溜まってしまいます。それが影響でカビや苔が発生することもありますので、もし今お住まいの家の屋根がスレートの場合は一度点検を行ってみてください。
そして、訪問業者から屋根の不具合を指摘されてもその場で契約をするのはやめてください。悪徳業者の可能性もありますので、まずはお断り頂いて信頼できる業者を探すことをおすすめします。
現場住所 | 京都市西京区 |
---|---|
施工内容 | カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
使用屋根材1 | スーパーガルテクト |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内