都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事、換気口交換

雨漏り修理の施工実績
work

大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事、換気口交換

PROFILEこの工事は私が担当しました

エーストラスト

株式会社エーストラスト 高橋 輝(たかはし あきら)

一度でも手を付けた現場は、必ず漏水が止まるまで施工します!
お客様に「頼んで良かったよ」と言われるのが一番の喜びです。

詳細プロフィール公式HP

Before

大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事施工前

After

大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

泉佐野市にお住まいの方より、ご自宅の瓦屋根の漆喰補修を検討しているというご相談をいただきました。
お客様は、数年前から漆喰のくすみや黒ずみが気になられており、また、換気口も劣化が気になるので交換したいとのことでした。
現地にて拝見したところ、瓦には問題は見られなかったため漆喰の詰め替え工事と、換気口の交換を行いました。

和泉市にて行った漆喰工事の様子をご紹介します。

施工前の様子

こちらが施工前の瓦屋根の様子です。

大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事施工前大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事施工前

築51年ということですが定期的にメンテナンスされているようで、瓦屋根の状態も良好で下地にも問題が見受けられませんでした。
漆喰にはところどころに黒ずみやくすみや劣化が見られます。

漆喰は劣化すると崩れてきて、隙間ができてしまいそれが雨漏りの原因にもなってしまうので、定期的な詰め直しが必要です。

施工の様子

既存の漆喰の撤去

既存漆喰撤去既存漆喰撤去

まずは現在の漆喰を取り除いていきます。
この時に漆喰をきれいに取り除かずに上から新しい漆喰を塗ってしまうと、漆喰が剥がれてしまいます。

新しい漆喰の施工新しい漆喰の施工

漆喰にはシルガードを使用しました。従来の漆喰よりも耐用年数が長く、また白さがより鮮明なためです。

大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事施工後大阪府泉佐野市にて瓦屋根漆喰工事施工後

下屋根や鬼瓦周りの漆喰も詰め直しを行いました。
最後に綺麗に整えて完工です。

換気口(ガラリ)の交換

次に換気口の交換を行います。

交換前の換気口
こちらの既存換気口はプラスチック製で、劣化して割れが発生していました。

既存の換気口を撤去して、新しくステンレス製の換気口を取り付けます。

壁との接する箇所にはシーリングを行い、防水処理も行いました。
換気口と壁の隙間から雨が入り込んできて雨漏りを起こすケースもあるため、こうした防水処理はとても重要です

工事によって改善した点、期待できる効果

劣化してくすみや黒ずみが発生していた漆喰の詰め直し工事を行ったため、漆喰からの雨漏り予防となりました。

工事担当者より

この度は株式会社エーストラストに工事をご依頼いただきましてありがとうございました。

漆喰は劣化してくると、雨漏りの原因にもなるため定期的な補修やメンテナンスが欠かせない箇所です。
また白い漆喰は屋根の意匠性にも関わります。
瓦屋根は耐用年数も長く、塗装などのメンテナンスが必要ない屋根材ですが、漆喰や下の防水シートは瓦よりも劣化しやすくなっています。
瓦屋根の場合でも定期的に点検を依頼して補修することで、瓦屋根の長い耐用年数に応じた長持ちする屋根となります。

また換気扇や換気口も意外と雨漏りしやすい箇所ですので、劣化や見られたら点検や交換をお勧めいたします。

大阪の屋根修理や雨漏り修理は株式会社エーストラストにお任せください。

大阪の雨漏り修理の達人:エーストラスト

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

工事の概要

現場住所 大阪府泉佐野市
施工内容 瓦屋根漆喰工事、換気口交換
施工箇所詳細 屋根の漆喰部、換気口
施工期間 2日
使用屋根材1 漆喰:シルガード

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内