都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 和泉市にて落下した雨樋を修理〈屋根の這い樋を新設〉

WORKS

和泉市にて落下した雨樋を修理〈屋根の這い樋を新設〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

エーストラスト

株式会社エーストラスト 高橋 輝

雨漏り診断士 登録番号第2019095号、石綿作業主任者 他

2024年度 リフォーム(屋根工事以外も含む)200件超 

一度でも手を付けた現場は、必ず漏水が止まるまで施工します!
お客様に「頼んで良かったよ」と言われるのが一番の喜びです。

Before

After

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

大阪府和泉市にお住まいのお客様より、庭に雨樋の一部が落ちていたとのことで屋根修理のご相談をいただきました。

現地に伺って確認したところ、2階から1階へと雨水を流す役割を持つ「這い樋(はいどい)」が脱落しており、屋根上からの排水が適切に行えない状態でした。
這い樋が外れていると、雨水が屋根材に直接当たり、防水層や下地の劣化を早めてしまう原因となります。

そのため今回は、既存の樋と適合する新しい這い樋を設置し、ジョイント接続にて修理対応いたしました。

施工後は雨水の排水が正常に機能するようになり、屋根の防水性能も回復しました。

大阪府和泉市で雨樋修理を行った時の様子をご紹介します。

施工前

這い樋がなくなった雨樋

こちらが施工前の様子です。

屋根の上を這うように設置されている雨樋を「這い樋」と呼ぶのですが、その部分が飛んでしまったのかなくなっている状態です。
この這い樋は、2階の屋根の上から流れてきた雨水を1階に排出する役割がありますので、1階の下屋根部分に設置されていることが多いです。

施工後

雨樋修理後の様子

今回の工事では、新しい這い樋を設置しました。
これで雨水を適切に排水してくれますので、雨樋からの雨漏りの心配はなくなりました。

担当者からのコメント

この度は株式会社エーストラストにご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

今回のように落ちている雨樋に気付いた場合は良いのですが、普段は中々屋根の状態を目にする機会は少ないかと思います。
もし気づかずに、外れたままだと雨水が屋根材に直接あたり、防水性の低下が早くなり下地にまで被害が及ぶ場合もあります。
下地が傷んでしまうと雨漏りの原因にもなりますので、定期的な屋根の点検をオススメします。

弊社では、屋根の点検やお見積りなど無料でおこなっております。雨樋の交換や瓦の補修など小工事も承っております。

大阪にて屋根修理や雨漏り修理など屋根に関するお悩みは、株式会社エーストラストにお任せください!

株式会社エーストラスト

工事の概要

現場住所 大阪府和泉市
施工内容 雨樋修理
施工箇所詳細 這い樋
雨樋が壊れた・割れた・水が溢れるの解説ページを見る

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内