都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 江戸川区で外壁塗装・屋根塗装

雨漏り修理の施工実績
work

江戸川区で外壁塗装・屋根塗装

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

東京都江戸川区の物件オーナー様から外壁塗装と屋根塗装のご相談を頂きました。こちらの方は数年前にマンションの塗装をご依頼頂き、今回は店舗物件をお願いしたいとのことでで再度ご依頼を頂きました。
外壁と屋根とも体色はありましたが、雨漏りなどは発生しておりませんでしたので、今回は建物全体を塗装によるメンテナンスさせて頂く運びとなりました。

施工前の様子

こちらは搬入の様子です。

江戸川区の外壁塗装・屋根塗装 材料搬入の様子江戸川区の外壁塗装・屋根塗装 材料搬入の様子

材料を運び込んだ後、全面にブルーシートを覆うなど、しっかりと養生しておきます。

施工の様子

それでは施工の様子をご紹介します。

高圧洗浄

塗装をする前に高圧洗浄をかけます。

江戸川区の外壁塗装・屋根塗装 高圧洗浄の様子江戸川区の外壁塗装・屋根塗装 高圧洗浄の様子

古い塗膜や汚れを高圧洗浄機で徹底的に除去します。
汚れが残ったままだと、せっかく塗装をしたのにすぐに剥がれてしまったり施工不良の原因となりますので手を抜きません。

階段の塗装

こちらは会談の塗装の様子です。

江戸川区の階段塗装の様子江戸川区の階段塗装の様子

鉄骨ですので、塗装が剥がれると錆の原因となり腐食するとボロボロになってしまいます。

江戸川区の階段塗装の様子

ケレン作業で、錆や細かい汚れを落とします。また、細かい傷をつけることで、塗料の密着性を高めることができます。

外壁塗装にはケレン作業が重要!必要性や種類、価格を徹底解説

かなり錆が進行していましたので、補修を行います。
はじめに、サビスタを塗布していきます。これは、取り除けなかった錆に深く浸透し定着することで残った錆の影響を抑えることができるサビ面の素地調整剤です。

江戸川区の階段塗装の様子

そして下地を調整した後、下塗りを行います。

江戸川区の階段塗装 下塗り様子

使用した塗料は、「ファインプライマーⅡ」です。

次に中塗りと上塗りを行います。

江戸川区の階段塗装 中塗り・上塗りの様子江戸川区の階段塗装 中塗り・上塗りの様子

上塗り用塗料は日本ペイントの「ファインフッ素」です。耐用年数が長いのでしばらくは安心して階段をご利用いただけるかと思います。

鉄扉の塗装

鉄扉も階段と同様、ケレン作業とサビスタで下地を整え、下塗り+中塗り+上塗りを行います。

江戸川区の鉄扉塗装の様子江戸川区の鉄扉塗装の様子江戸川区の鉄扉塗装の様子江戸川区の鉄扉塗装の様子

換気フードの塗装

換気フードも階段・鉄扉と同様に塗装を行います。

江戸川区の換気フード塗装の様子江戸川区の換気フード塗装の様子江戸川区の換気フード塗装の様子江戸川区の換気フード塗装の様子

外壁のシーリング打ち替え

続いて外壁塗装の様子です。
まずはサイディング外壁の目地のシーリングを打ち換えます。
既存のシーリングを撤去しプライマーで下地を整えます。

江戸川区の外壁のシーリング打ち替えの様子江戸川区の外壁のシーリング打ち替えの様子

そして、新しくシーリングを充填し打ちならして整えます。

江戸川区の外壁のシーリング打ち替えの様子江戸川区の外壁のシーリング打ち替えの様子江戸川区の外壁のシーリング打ち替えの様子江戸川区の外壁のシーリング打ち替えの様子

シーリングは紫外線などの外部刺激に弱く劣化が早く、メンテナンスを怠るとひび割れや剥離が起こり、その隙間から雨水が入って雨漏りにつながる危険もありますので、定期的に打ち替えを。

外壁塗装

こちらが外壁塗装の様子です。
まずは下塗りです。
使用した塗料は、「ハイポンファインンプライマーⅡ」です。

江戸川区の外壁塗装 下塗りの様子

塗料が完全に乾いてから中塗り、上塗りを行います。

江戸川区の外壁塗装 中塗り・上塗りの様子江戸川区の外壁塗装 中塗り・上塗りの様子

上塗り用塗料は、「ファインSi」です。

屋根塗装

そして屋根塗装の様子です。
こちらの建物の屋根は、金属製の折半屋根です。鉄製ですので、塗装が剥がれて錆びが全体的に発生していましたので、まずはケレン作業を行い下地を調整します。

江戸川区の屋根塗装 ケレン作業の様子

そして下塗りを行います。錆止め効果のある塗料を使用しています。

江戸川区の屋根塗装 下塗りの様子

中塗り・上塗りの塗料はは「ファインンUVベスト」を使用しました。

江戸川区の屋根塗装 中塗り・上塗りの様子江戸川区の屋根塗装 中塗り・上塗りの様子

屋根・外壁塗装における錆止め塗料の必要性を解説

樋塗装

こちらが縦樋塗装の様子です。

江戸川区の縦樋塗装の様子江戸川区の縦樋塗装の様子江戸川区の縦樋塗装の様子江戸川区の縦樋塗装の様子

以下が雨樋塗装の様子です。

江戸川区の雨樋塗装の様子江戸川区の雨樋塗装の様子江戸川区の雨樋塗装の様子江戸川区の雨樋塗装の様子

外壁塗装や屋根塗装のタイミングで樋などの付帯部も塗装が剥がれていることがありますので、当時に行うことが多いです。付帯部を塗装するによって、建物是隊の統一感がでて見た目が美しくなるほか耐久性や防水性が高まります。

以上で完工です。

担当者からのコメント

建物全体を塗装によってメンテナンスをさせて頂きましたので、意匠性が高まりました。また、各所の鉄部に錆が発生していましたが、下地からしっかりと修繕させて頂きましたので、しばらくは丈夫な状態を維持できますので雨漏りの心配もありません。

今回こちらの工事を行ったのは、株式会社SHPです。

株式会社SHP

当社は、国家資格である「一級塗装技能士」の持つ職人が在籍しており、雨漏り修理も得意としいます。良心的な価格と高品質施工を心がけておりますので、江戸川区や関東近郊で雨漏り修理や外壁塗装、屋根塗装をご検討ならぜひお気軽にご相談ください。

工事の概要

現場住所 東京都江戸川区
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装・鉄骨階段塗装
施工箇所詳細 外壁・屋根・雨樋・換気フード・鉄扉・コーキング・鉄骨階段
外壁使用塗料 ハイポンファインンプライマーⅡ
ファインSi
屋根使用塗料 ファインンUVベスト
その他建材 鉄部塗装
錆び止め塗料:ハイポンサビスター 
下塗り:ファインプライマーⅡ
上塗り:ファインフッ素

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内