ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
さいたま市のお客様より、通りすがりの訪問業者に何度も瓦屋根の漆喰が剥がれているので修理したほうが良いと指摘されていたそうで、瓦が落下してしまわないか心配で当社にご相談を頂きました。
現地調査を行ったところ、指摘の通り漆喰の劣化が酷い状態で剥がれ落ちて土台の葺き土が見えている状態です。今のところ雨漏りはしていないようですが、このまま放置しておくといずれ雨漏りが発生してしまいます。また、漆喰が崩れている影響で棟瓦もずれていましたので、今回は漆喰の詰め直しと棟瓦の積み直しをご提案したところ、工事を行う運びとなりました。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の写真です。
こちらの写真でもお分かりいただけるかと思いますが、中にある葺き土がむき出しの状態になっています。この状態だと雨水が入ってゆくゆくは雨漏りを引き起こします。
施工の様子を工程ごとにご紹介します。
まず、棟の積み直しを行います。
ボロボロになった漆喰を撤去しながら棟瓦を取り外します。
そして、新しい漆喰を施工しながら棟瓦を積み直していきます。
瓦同士を針金で結束して固定します。
こうすることで地震が起こった際も揺れでずれにくくなります。
棟の積み直しというのは、一旦棟瓦を撤去して新しい漆喰を施工して元の棟瓦をずれないように積み直す作業です。これは、今回のように漆喰が劣化した場合や、のし瓦がずれている時に行うメンテナンス方法です。
次に瓦の隙間の部分に新しい漆喰を詰めます。
専用のコテで隙間ができないように丁寧に作業を行いました。
以上で完工です。
最近は屋根の耐震性を意識する方も多く軽量な金属製の屋根材が多くなってきましたが、昔ながらの瓦も根強い人気がある屋根材です。瓦自体は非常に丈夫ですのでつい点検やメンテナンスを怠りがちですが、放っておくと漆喰の劣化や瓦のズレが生じてきます。
瓦屋根は瓦が損傷したり瓦が滑落すると雨漏りすると思われている方がいらっしゃいますが、実はその原因の多くは漆喰の劣化や瓦のズレからです。
屋根材の下には下地がありますのですぐに雨漏りするわけではありませんが、じわじわと進行して気が付いた時には手が付けられない状態になっていたり、葺き替え工事やカバー工法などの大掛かりな工事が必要になってしまいます。
そうならないためにも、症状が軽いうちにマメにメンテナンスをすることで雨漏りを未然に防ぎ、費用も軽くて済みます。
今回こちらの工事を行ったのはさいたま市のウェルスチールです!
当社は雨漏り修理・屋根修理の専門店ですので屋根の葺き替え工事やカバー工法といった幅広い施工が可能です!
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | さいたま市大宮区 |
---|---|
施工内容 | 漆喰詰め直し、棟瓦積み直し |
施工箇所詳細 | 棟、漆喰 |
施工期間 | 1日 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内