都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 大阪市平野区にて外壁塗装〈雨漏り予防の外壁クラック補修〉

雨漏り修理の施工実績
work

大阪市平野区にて外壁塗装〈雨漏り予防の外壁クラック補修〉

Before

After

大阪市外壁塗装施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

大阪市にお住まいのお客様から、「外壁のひび割れが気になるので、診断を受けたい」というご相談をいただきました。
早速現地に伺い、無料診断を行ったところ、思った以上に大きなひび割れがいくつか見つかりました。このため、ひび割れの補修を行い、その後、外壁塗装をすることをご提案させていただきました。

お客様も外壁のヒビだけでなく、汚れも気になっていたため、「ぜひお願いしたい」と工事のご依頼をいただきました。
実はこちらのお客様、大阪でいくつか見積もりを取られていたそうですが、私たちの説明がわかりやすかったことや、金額面での納得感から、最終的にお選びいただけたとのこと。信頼してお任せいただけたことを、大変ありがたく思います。

大阪市にて行った外壁ひび割れ補修・外壁塗装工事の詳細をご紹介します。

施工の様子

施工前の様子

こちらが施工前の様子です。

外壁に大きくて長いクラックが複数見られました。
こちらのお家は立地の関係もあり、湿気が多い場所で、外壁や土間にコケや汚れが目立つ状態でした。

外壁のひび割れ(クラック)の原因は?危険度や対処法をわかりやすく解説

高圧洗浄

まずは高圧洗浄でコケや汚れを落としていきます。

外壁高圧洗浄 外壁高圧洗浄外構の高圧洗浄

こうした汚れを事前に落としておかないと塗膜がしっかりと下地にくっつかないため、入念に隅々まで洗浄を行います。
塗装を行わない土間もサービスで洗浄させていただきます。

鉄部のケレン

雨戸や雨樋、手摺、庇などの鉄部の塗装前の準備として、ケレンを行います。

鉄部ケレン

ケレンとは錆や汚れを落とし、目荒らしといって細かな傷を表面につけることで塗料の付きをよくする作業です。
この過程をおろそかにしてしまうと塗料がしっかりくっつかないため、鉄部の塗装には欠かせない作業です。

外壁塗装にはケレン作業が重要!必要性や種類、価格を徹底解説

錆止め塗装

鉄部には下塗りとして錆止め塗料を塗装します。

錆止め塗装
\ 今すぐ雨漏り修理職人を探す方はこちらからどうそ! /

雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

クラック補修

塗装を行う前にクラックの補修を行います。
下記の写真はクラックの補修の様子です。

塗装は上から塗ってしまうと元の下地の状態がわからなくなってしまいますが、クラック補修などこうした下地処理が適切に行えていないと上から塗った塗料が本来の機能を発揮できません。下地処理が塗装の出来を左右するといっても過言ではないほどです。
目に見えない場所こそ、丁寧に確実に施工を行うことが仕上がりのために重要なのです。
クラックを放置しているとそこから雨水が入り雨漏りの原因となるので早めの対応が肝心となります。

浅いクラックはコーキングで補修しますが、深いクラックはV字にカットしたあと、モルタルを使用して奥までクラックがしっかり埋まるように補修します。クラックを埋めた後、凹凸が目立たないようにヘラなどで平に整えています。

この後に塗装を行うことで、ひび割れ跡も目立たなくなります。

下塗り

下地処理が終わったら、次に塗装の下塗りに入ります。

外壁塗装下塗り外壁塗装下塗り

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの三度塗りが基本で、中塗りと上塗りは仕上げ塗料として同じ塗料を基本的に使用します。
下塗りは違う塗料を使い、細かいヒビ割れや凹凸を埋めて、仕上げ塗料が下地に密着する接着剤の役割を果たします。

使用塗料は「エピテックフィラーAEII」です。

中塗り

下塗りが乾いたら中塗りに入ります。

外壁塗装中塗り

悪徳業者が良く行うのが、三度塗りを行わず中塗りをしない「中塗り飛ばし」です。
中塗りをしないと塗膜の厚みがでず、塗料本来の機能が果たせません。ひどい時には数年で劣化し剥がれてきてしまいます。

上塗り

中塗りが乾いた後に上塗りを塗っていきます。

外壁塗装上塗り

同じ塗料を二回塗装することで塗膜を強化してムラを整えていきます。
上塗りの塗料には耐候性と遮熱性を兼ね備えた、「シリコンREVE1000(-IR)」を採用致しました。

付帯部塗装

外壁の次に雨戸や雨樋、手摺、庇など付帯部の塗装を行います。

樋の塗装庇の塗装雨樋の塗装

付帯部も同様に三度塗りで塗膜を作り、保護機能を回復します。

工事によって改善したこと、期待できる効果

外壁の複数のひび割れを補修したことで、ひび割れがこれ以上広がるのを防ぎ、ひび割れから雨が侵入することを防ぐことができました。
また塗膜も劣化していたので新しく塗装をすることで外壁の防水性も向上し、雨漏りのリスクが下がりました。

施工担当者より

この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。
気にされていた外壁のクラックも補修を行うなど、下地処理を入念に行った上で塗装を行った折りますので、ご安心ください。
弊社では10年間の工事保証書をお付けしております。もし万一工事が不備がございましたら迅速に無償にてご対応をいたします。
今後何かお家のことでご不安なことがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。

お伝えしたいこと

外壁のひび割れは放置すると雨が入り込んで雨漏りを起こすことがあります。
気づいた時には早めに補修をご検討ください。

外壁塗装で重要なのは、見えない下地の処理や、確実な三度塗りです。
手抜き施工をするような業者にあたってしまうと工事費用が無駄になってしまいます。
地元で実績のある、信頼できる業者をお探ししてご依頼ください。

今回こちらの工事を行ったのは八尾市の池本塗装です!
無料で外壁や建物の診断を行ってますので、お気軽にご相談ください。
当社は雨漏り修理・外壁塗装の専門店ですので多くの実績があり、幅広い施工が可能です!

八尾市の雨漏り修理・外壁塗装は池本塗装にお任せください!

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

【関連記事】


工事の概要

現場住所 大阪市
施工内容 クラック補修・外壁塗装 ・附帯部塗装
施工箇所詳細 外壁
外壁使用塗料 下塗り:エピテックフィラーAEII(アステックペイント)
上塗り:シリコンREVE1000(-IR)(アステックペイント)

PROFILEこの工事は私が担当しました

大阪の雨漏り修理の達人「池本塗装」

池本塗装 池本 竜也(いけもと たつや)

仕事に対して常に向上心や探求心を持ち、より綺麗な仕上がりや効率の良い施工方法などを考え日々努力しています。
お客様への細やかな説明を大切と考え、不明点などが残らないように丁寧にお話できるよう心掛けています。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内