都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 鹿児島県出水市野田町にて雨漏り予防(セメント瓦の屋根塗装)

雨漏り修理の施工実績
work

鹿児島県出水市野田町にて雨漏り予防(セメント瓦の屋根塗装)

Before

出水市屋根塗装施工前

After

出水市屋根塗装施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

大変ありがたいことに以前に工事を担当させていただいた別のお客様から弊社の工事と対応について褒めて紹介していただき、今回工事のご依頼をいただきました。弊社の仕事を評価してご信頼いただき他の方にも紹介していただけるのは職人冥利に尽きます。
現場調査をさせて頂いたところ、屋根材はセメント瓦であり、確かに塗装によるメンテナンスが必要な時期でした。施工前のお写真をご覧頂くとわかりますが、コケが生えており、非常に水分のダメージを受けている状態です。セメント瓦は衝撃に強くないため表面が塗装されていますが、塗膜は紫外線により劣化します。そして十分に水分を排出できない状態になるとこのようなコケが発生してしまいます。
セメント瓦は収縮もしやすいため、ひび割れも起きやすいです。そのヒビから水分が浸透してしまうと、より水分の排出が上手く機能しなくなるのです。その結果、「雨漏り」に繋がります。
築年数は30年程度ですが、状態を見てもまだ葺き替えやカバー工法までする必要はありません。しかし今後10年以上耐久させるためには、このタイミングで屋根塗装が必要でした。そのような旨をお客様にお伝えしまして、工事に着工させていただきました。屋根塗装を行うことでセメント瓦は更に寿命が延び、雨漏りのリスクを防止できます。

(関連記事)

セメント瓦の雨漏り原因とメンテナンスについて

屋根塗装の必要性を解説!放っておくと雨漏りの原因に

このページのコンテンツ一覧

施工の様子

施工前

出水市屋根塗装施工前

瓦は全体に塗料が剥がれており、傷みが多く、苔やカビ、汚れの付着が目立ちました。
こちらの瓦は1970年代から1980年代に多く施工されたセメント瓦です。
表面がざらざらしているのが特徴で、表面を塗装によって保護されています。
この塗料が劣化してしまうと屋根材そのものがむき出しになってしまい、セメントは水分を含みやすい性質があり、また表面がざらざらして凹凸があるため苔が生えやすくなってしまいます。放置していると苔の根や水分によって劣化が早くなってしまいます。
セメント瓦は定期的な塗装によるメンテナンスが欠かせません。

まずは高圧洗浄で苔やカビ、汚れを丁寧に落としていきます。

高圧洗浄高圧洗浄

凹凸があるため中に入り込んだ汚れもしっかりと落とします。

 

洗浄の後は下塗りを行います。

下塗り

下塗りを塗装することで凹凸をなくして上塗りとしっかりくっついて塗料が剥がれないように下準備を行います。
今回屋根が400平米と広範囲なこと、そして凹凸が多い素材のため吹き付け工法にて施工しました。
塗装には大きくわけてローラー工法と吹き付け工法があります。
一般的にはローラーを用いるローラー工法で施工しますが、作業に時間がかかることと凹凸のある場合には十分な塗膜を形成しにくい点がありそのような場合には今回の用に吹き付け塗装を行います。吹き付け工法は外壁がモルタルの場合にも多く使用されます。吹き付け工法はムラなく塗装するにはプロでも難しく、熟練の腕が必要とされます。

下塗りが終ったあとには仕上げ塗料にて中塗り・上塗りを行い仕上げていきます。
同じ仕上げ塗料を二回塗ることで塗膜の厚みを作り、ムラを亡くします。

こちらが施工後の様子です。

出水市屋根塗装施工後

すっかり綺麗になりました!これにて雨漏りの心配もありません。

400平米という広い屋根で時間はかかりましたが、しっかりと丁寧に施工させていただきました。

屋根を定期的にメンテナンスをする必要性

工事後に期待できる効果

まず屋根の機能の一つである「雨漏りリスク」を除外できました。

そしてやはり意匠性も向上しています。瓦屋根は趣があり、重厚感があります。しかしそれがコケだらけだと台無しになってしまいます。

それが屋根塗装を行うことにより新品同様の見た目にすることができます。

(雨漏り予防・セメント瓦の屋根塗装の施工例)

大阪府堺市にてセメント瓦の屋根塗装

北九州市八幡東区にてセメント瓦塗装

千葉県我孫子市にて屋根塗装

横浜市都筑区にてスレート屋根塗装

工事の概要

現場住所 鹿児島県出水市野田町
施工内容 雨漏り予防(屋根塗装)
施工箇所詳細 セメント瓦の屋根塗装
施工期間 7日
使用屋根材1 セメント瓦

PROFILEこの工事は私が担当しました

松尾Paint Work 代表 松尾 宗一 (まつお そういち)

松尾ペイントワーク 松尾 宗一 (まつお そういち)

お客様の一生の買い物が家であり、家にはその家族にとっていろいろな思い出が詰まっていてその宝物に自分たちがかかわることができるのはとても重要で貴重なこと

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内