都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 京都市下京区で屋根葺き替え工事

雨漏り修理の施工実績
work

京都市下京区で屋根葺き替え工事

PROFILEこの工事は私が担当しました

京都の雨漏り修理の達人「山口板金」

山口板金 山口 周馬 (やまぐち しゅうま)

お客様に喜んで頂けることが、職人として一番の醍醐味だと思っています。
お喜びいただけるよう、しっかり確実に施工させて頂きます。

詳細プロフィール公式HP

Before

京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工前写真

After

京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

お客様から瓦が老朽化してきたので点検してほしい、とのことでご相談頂きました。
現地調査を行ったところ、屋根全体が劣化していて瓦にもひび割れや欠けが所々見受けられました。また、防水シートや下地を交換したことがないということで、このままの状態だと雨漏りが発生する危険があります。
現状をご説明し屋根をすべて新しくする葺き替え工事をご提案したところ、それなら屋根を軽くしたいとご要望を頂きましたので、軽量瓦「ROOGA(ルーガ)雅」で工事を行うことになりました。

施工中の様子

施工前の様子

こちらが施工前の写真です。

京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工前写真京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工前写真

見てお分かりの通り、ひび割れや欠けがあり瓦の色も変色しています。
瓦は丈夫でメンテナンスフリーと言われることもありますが、永久的に持つわけではありません。劣化を放置すると、そこから雨水が入り込み雨漏りを引き起こします。

ROOGA雅での葺き替え工事の様子

古い瓦をすべて撤去した後に、新しく防水シートを張りROOGA雅を葺いていきます。

京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工中写真京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工中写真

ROOGA雅は、独自の釘止め施工法で強風に耐える強さを持っています。
瓦屋根で家の見た目を維持しながら、屋根の耐久性と軽量化を重視するならROOGA雅はお勧めの屋根材です。

京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工中写真京都市下京区で屋根葺き替え工事 施工中写真

今回の工事で期待できる点

このROOGA雅という屋根材は、ケミュー社が製造・販売しています。
瓦なのに非常に軽量で、最近では新築やリフォーム問わず人気がある屋根材です。
その特徴は何といっても軽いということです。粘土瓦と比較すると半分以下の重さで、従来の瓦の弱点である耐震性の低さをクリアしています。
また、表面にトップコーディングしていることから、紫外線に強く傷や汚れが付きにくいといったメリットもあります。
そういったことから、今回の葺き替え工事により屋根全体の耐久性と耐震性が向上し、雨漏りの心配もなくなりました。

屋根を長く維持させるためには

京都は特に瓦屋根の住宅が多くあります。
瓦屋根のメリットは、ご存じの通り耐久性の高さです。でも、いくら高寿命といっても定期的な点検とメンテナンスが必要です。
瓦を固定している漆喰は、15~20年で、下地や防水シートは瓦より先に耐用年数を迎えます。
そのようなメンテナンスを行うと、瓦がズレてきたり落下することもあるので危険です。
丈夫な瓦だからと言って油断せず、10~15年を目安に屋根の点検や診断を行うことで屋根は丈夫で長く維持できます。

今回こちらの工事を行ったのは京都の山口板金です!
京都の屋根修理、雨漏り修理は山口板金にお任せください!

京都の屋根修理・雨漏り修理・屋根リフォームは山口板金へ

工事の概要

現場住所 京都市下京区
施工内容 屋根葺き替え工事
施工箇所詳細 屋根全体
使用屋根材1 ROOGA雅

この都道府県のその他の施工実績

棟の漆喰の劣化

京都府京都市中京区聚楽廻南町

京都市中京区にて瓦からの雨漏り修理

2024/10/04

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内