都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 京都市右京区蜂ヶ岡にてトタン・瓦複合屋根の雨漏り修理

雨漏り修理の施工実績
work

京都市右京区蜂ヶ岡にてトタン・瓦複合屋根の雨漏り修理

PROFILEこの工事は私が担当しました

京都市右京区の雨漏り修理の達人「株式会社Re.ルーフ」

株式会社Re,ルーフ 竹村 督史(たけむら とくし)

一級瓦葺き技能士、産業廃棄物収集運搬建設業許可

ハウスメーカー、マンション、アパート、一般住宅、ゲストハウス、京町屋など。改修メインに経験多数。

お客様の要望に寄り添うご提案、丁寧な仕事は当たり前!
プラスアルファをお届けできるように努めています。

詳細プロフィール公式HP

Before

京都市右京区にて雨漏り修理施工前 京都市右京区にて雨漏り修理施工前(瓦の破損)

After

京都市右京区にて雨漏り修理施工後 京都市右京区にて雨漏り修理施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

京都市右京区蜂ヶ岡にお住まいのお客様から、雨漏り修理のご相談をいただきました。
早速現地にて調査を行ったところ、京都でよく見られる瓦屋根とトタン屋根の複合屋根で、この二つの屋根が接する部分の瓦が破損したことと、谷樋にも破損が見受けられました。
谷樋は経年劣化によって歪みが生じてうまく雨が排水できずに雨が溜まっていました。
お客様はカバー工法をご希望されておられましたが、下地まで腐食が見られることにより屋根の構造強化が必要なことをご説明させていただいた上で、葺き替えによる全面補修をご提案いたしました。
なるべくご予算を抑えたいとのことでしたので、排水性の高い立平葺きにて施工いたしました。

京都市右京区蜂ヶ岡にてトタン・瓦複合屋根の雨漏り修理を行った工事の詳細をご紹介します。

施工前の様子

こちらが施工前の屋根の様子です。

京都市右京区にて雨漏り修理施工前京都市右京区にて雨漏り修理施工前(瓦の破損)京都市右京区にて雨漏り修理施工前

瓦屋根とトタン屋根の接する部分の瓦が破損しております。
ここから雨水が入り込み、下地まで腐食して雨漏りが発生していました。

施工中の様子

既存の屋根材の撤去

まずは古い屋根材を撤去します。
瓦もトタンも両方撤去した状態です。

屋根材の撤去屋根材の撤去

野地板の補強

破損していた瓦の下地と谷樋の下地の劣化が特に激しく、野地板に穴が空いていました。
このままでは屋根を支える機能が果たせないため、上から垂木を施工して、新しい野地板合板を施工することで屋根の下地の強化を行います。

垂木の施工野地板の施工

谷樋部分には下地調整の段階で十分な傾斜をつけて排水性を高めます。

防水シート(ルーフィング)施工

新しい下地の上から防水シート(ルーフィング)を施工します。

立平葺き

屋根材本体を葺きます。
今回は排水性の高い立平葺きで施工しています。
一枚の長い屋根材を使用するので、流れを遮るものがなく雨水の排水がよい上に、緩い勾配の屋根にも適している施工方法です。

立平葺き

複雑な屋根の接点や谷樋箇所も排水性が向上しています。

施工後の様子

こちらが施工後の様子です。

京都市右京区にて雨漏り修理施工後京都市右京区にて雨漏り修理施工後

工事によって改善した点

傷んで腐食の進んでいた屋根を下地をしっかり補強した上で葺き替えたので、屋根そのものの耐久性が向上し、雨漏りもおさまりました。
トタンと瓦という違う屋根材が接する谷部分もすべて立平で施工し、シンプルになったため排水性が向上し、雨漏りリスクが低下しました。

施工担当者より

この度はRe,ルーフにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今回の施工では下地の腐食が激しい箇所があり、下地の補強に多くの時間を費やしましたがその分屋根の耐久性が向上し、雨漏りに強い屋根になりました。

お客様からも「下地まで傷んでいたようで、そちらも一緒にやってもらって安心しました。近所への挨拶やマナーもよく安心してお任せできました」とありがたいお言葉を頂戴いたしました。

雨漏りが起こると気づかないうちに屋根の下地部分まで腐食してしまうことがあります。
そのまま放置してしまうと二次被害が起きてしまったり、お家に深刻なダメージを与えてしまいます。
雨漏りに気づかれたら早めにご連絡ください。

Re,ルーフでは屋根の状態を精査した上で最適な工事を確実な技術でご提案いたします。

京都での雨漏り修理や屋根修理は株式会社Re,ルーフにお任せください。

京都市雨漏り修理の達人株式会社Re,ルーフ

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください

工事の概要

現場住所 京都市右京区蜂ヶ岡
施工内容 雨漏り修理(葺き替え工事)
施工箇所詳細 屋根全体
施工期間 4日
使用屋根材1 ガルバリウム鋼板立平

この都道府県のその他の施工実績

棟の漆喰の劣化

京都府京都市中京区聚楽廻南町

京都市中京区にて瓦からの雨漏り修理

2024/10/04

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内