ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
都道府県から職人を探す
WORKS
泉佐野市にお住まいのお客様より、お風呂場の天井付近から雨漏りがしているとのことでご相談をいただきました。
現地調査を行ったところ、外壁と庇(ひさし)の取り合い部にあるモルタルの劣化による隙間が原因のひとつと判明。また、ベランダ床面の防水層にも複数のクラック(ひび割れ)が発生しており、防水性能が切れている状態でした。
本来であれば、防水塗装やモルタル再施工などを伴う全面的な修繕工事が理想的ですが、今回はお客様のご予算に配慮し、最小限で雨漏りを止めることに焦点を当てた応急処置的な修理をご提案。
具体的には、ベランダ床面と庇の取り合い部のひび割れ・隙間に変性シリコンを充填し、防水性を回復させる工事を実施しました。
変性シリコンは塗装との密着性も高く、将来的に外壁塗装やベランダ防水工事を行う際にも影響を与えにくい素材です。
すべてのクラック箇所を補修し、ひとまず雨漏りの心配は解消されました。
泉佐野市でベランダクラック及び庇、シリコン充填補修工事を行った時の様子をご紹介します。
こちらが施工前の様子です。
至る所にひび割れが見られます。
経年劣化が原因ですが、一度劣化が進むとそこから他の建材まで広がるように劣化を引き起こしてしまいます。
まずはベランダの補修から行います。
雨漏りがしているので水で洗浄せず、簡易的に汚れやゴミを除去して清掃しました。
その後、ひび割れ部分を変性シリコンでしっかりと埋めていきます。
外壁と庇の取り合い部分の隙間にも変性シリコンを使用し埋めていきました。コーキング材ではなく、変性シリコンを使用することで次にベランダの防水工事や外壁塗装をする際に塗膜の密着がよくなります。
全てのひび割れ個所を補修し、これにて完工です。
この度は「エーストラスト」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
雨漏りは一カ所が原因ではなく、様々な箇所の要因が重ることが多く特定が難しい工事です。
直しては雨漏り、直しては雨漏りとイタチごっこなるケースも少なくありません。
それだけ工事費用もかかってくるため、まとめて修理を行う方がお得になる場合がほとんどです。
定期的なメンテナンスと早めの雨漏り修理が大切です。
少しでも雨漏りがしているかも?と思ったらお早めにご相談下さい
現場住所 | 大阪府泉佐野市 |
---|---|
施工内容 | ベランダ・庇修繕工事 |
施工箇所詳細 | ベランダ、庇 |
施工期間 | 半日 |
工事金額 | 27,500円(税込) |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
お気軽にご質問ください
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内