都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 静岡県浜松市にて雨漏り修理〈1階和室の天井から雨漏り〉

WORKS

静岡県浜松市にて雨漏り修理〈1階和室の天井から雨漏り〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

伊藤工芸

伊藤工芸 伊藤 博史(いとう ひろし)

屋根工事・塗装工事経験15年以上、実績 施工実績2022年1月~5月 134件

・雨漏りでお困りの方、すぐに駆けつけます。
・事前の現場調査を徹底的に行い、雨漏りの原因を特定します。
・お客様のご予算・ニーズを第一に考え、最適なプランを提案します。
・施工に責任をもち、確かな施工品質を保証を致します。
・アフターフォローを大切に、万が一のクレームにも迅速に対応致します。

Before

After

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

1階の和室の天井から雨漏りがしているとのことで、お問い合わせをいただきました。
実際に現地で確認させていただくと、瓦の隙間から雨漏りが発生していることが確認できましたので、
瓦を撤去し、傷んでいる箇所を部分的に葺き直しさせていただきました。

屋根の状態

日本瓦をご使用の住宅でしたが、瓦の隙間から雨水が浸み込んでいたようです。
この部分を少し捲ると、こぶし程の穴があるのが判明しました。

施工

瓦撤去

傷んでいる箇所周辺の瓦を一度撤去し、下地から新しくする「葺き直し」工事をさせていただくことになりました。
まずは傷んでいる部分の瓦を取り外していきます。

野地板設置

新しい下地、野地板を設置していきます。
屋根の土台となる部分で、屋根の骨組みとなる垂木の上に張ることで、屋根全体の強度を支えています。

防水シート設置

野地板の上から防水シートを設置していきます。
防水シートは「ルーフラミテクトZ」を使用いたしまいた。
特殊ポリマーが使用されており、釘穴から水が漏れ入ってしまったとしても、このポリマーが膨張することで水が奥に入っていかないようになっています。
海水の侵入を防ぐために海底ケーブルでもこちらの特殊ポリマーが採用されています!

瓦積み直し

最初に取り外した瓦を設置していき、完工です!

使用していた瓦を再利用しています。
廃棄物も少なく環境にも優しい工法ですね。

担当者のコメント

このたびは「伊藤工芸」へご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
瓦屋根の一部の下地に穴が開いて、そこから雨水が入ってしまっていましたので、下地の野地板から新しくさせていただきました。
屋根の土台となる部分の防水シート、野地板を新しくしているので、屋根自体の耐久性が向上しています。
屋根のことでお困りごとなどがありましたら、お気軽に「伊藤工芸」までご相談ください。


雨漏り修理の達人問い合わせフォームへ

工事の概要

現場住所 静岡県浜松市
施工内容 瓦の積み直し
施工箇所詳細 屋根
施工期間 4日
天井からの雨漏りの解説ページを見る

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内