都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 鹿児島市にて事務所の雨漏り修理

雨漏り修理の施工実績
work

鹿児島市にて事務所の雨漏り修理

Before

After

鹿児島市雨漏り修理、外壁塗装施工前

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

鹿児島市鴨池にお住まいのお客様より、雨漏りが発生しているというご相談をいただきました。
現地にお伺いして調査を行ったところ、10年まえに外壁と屋根は塗装されたということでしたが、シーリングが劣化していたためにアート屋根と窓のサッシ廻りから雨漏りを起こしていました。
シーリングは塗装よりも劣化が早い傾向があり、雨漏りしやすい場所でもあります。
また屋上の陸屋根部分は水が排水できておらず水が貯まっている状態でした。
他にも外壁にひび割れや汚れ、屋根にはチョーキングが目立っており、いずれも塗料の劣化が見られました。

お客様に状態をご説明した上で、シーリング工事、屋根塗装、外壁塗装、屋上の防水塗装をご提案いたしました。
また屋上の排水不良の解決のためにドレンの清掃、そして劣化の激しい箇所には左官補修も行ないました。

鹿児島市にて事務所の雨漏り修理にともなって、シーリング工事、屋根、外壁塗装、屋上防水塗装工事を行った様子をご紹介いたします。

施工前の様子

外壁

こちらは外壁の施工前の様子です。

鹿児島市雨漏り修理、外壁塗装施工前鹿児島市雨漏り修理、外壁塗装施工前鹿児島市雨漏り修理、外壁塗装施工前鹿児島市雨漏り修理、外壁塗装施工前

全体に雨だれによる汚れや、ひび割れが見られます。
塗料が劣化してくるとこうした汚れがつきやすくなり、外壁が直接雨水を吸収することでひび割れが発生しやすくなります。

屋根

鹿児島市屋根塗装施工前鹿児島市雨漏り修理、屋根塗装施工前鹿児島市雨漏り修理、屋根塗装施工前

アーチ屋根にはチョーキングが発生していました。
塗料が劣化して塗料の成分が分解されて表面に粉のように吹き出してきます。
塗り替えのサインです。

外壁のチョーキング(白亜化)現象はなぜ起こる?原因や補修費用は?

屋上

屋上防水施工前屋上防水施工前屋上防水施工前

屋上には水が排水不良で水が溜まっています。
こちらは正面に学校があることもあり、砂埃と、そして火山灰がドレンの中に詰まっていました。
ドレンの清掃を行ってから防水塗装を行います。

施工中の様子

高圧洗浄

屋根の高圧洗浄外壁の高圧洗浄

まずは高圧洗浄して施工箇所を洗浄し、汚れやチョーキングの粉などを落としていきます。

シーリング工事

古いシーリングの撤去プライマー塗布シーリングの充填シーリング工事

雨漏りの原因となっていた、シーリングの打ち替えを行います。
劣化した古いシーリングを撤去し、プライマーを塗布してから新しいシーリングを打ち込んでいます。

屋根塗装

屋根塗装(下塗り)屋根塗装(下塗り)屋根塗装(仕上げ塗装)

次は屋根塗装を行います。
こちらのアーチ屋根はガルバリウム鋼板製の金属屋根でした。
下塗りはエポキシ系の錆止め塗料である日本ペイントの「1液ハイポンファインデクロ」を使用しました。
そして仕上げ塗料にアステックペイントの「スーパーシャネツサーモSi」を使用して中塗り、上塗りにて仕上げています。
スーパシャネツサーモは遮熱性があるため、室温の上昇を抑える効果が期待できます。

左官補修

左官補修左官補修

ひび割れが剥がれなど劣化がひどい箇所には左官で補修を行います。

外壁塗装

外壁塗装(下塗り)外壁塗装(下塗り)外壁塗装(中塗り)外壁塗装(中塗り)  外壁塗装(上塗り)外壁塗装(上塗り)

目立つひび割れにはシーリングなどにて補修を行います。
小さなひび割れには下塗りを厚めにぬることで下地を整えます。
しっかりとした下地づくりが強靭な外壁塗装には欠かせません。
こちらも下塗り、中塗り、上塗りにて仕上げていきます。

屋上防水塗装

ウレタン防水材塗装ウレタントップコート塗装屋上防水完工

屋上はドレンの清掃を行った後、ウレタン防水塗装を密着工法にて行います。
洗浄後に下地を研磨して整えたあと、ウレタン防水材を塗り重ねて防水層を作っていきます。
仕上げに防水層を保護するトップコートを塗装します。


付帯部塗装

付帯部塗装(雨樋)付帯部塗装(雨樋)付帯部塗装

雨樋などの付帯部にも塗装を行っていきます。

施工後の様子

外壁塗装完工ベランダ塗装完工屋根塗装完工屋上防水完工

各箇所施工が終り、完工いたしました。

工事によって期待できる効果、改善した点

雨漏りの原因となっていたシーリングを打ち替えましたので、雨漏りが解消しました。
チョーキングが発生していた屋根に錆止めした上で遮熱塗装を行ったため、防錆と遮熱の効果が期待できます。
ひび割れには適切に補修を行ったのでひび割れの拡大が止り、そして排水不良が発生していた屋上のドレンの清掃と防水塗装を行ったことで、別の箇所からの雨漏りのリスクが低下しました。

担当者からのコメント

この度は松尾ペイントワークにご用命いただき誠にありがとうございました。

今回事務所全体の塗装工事を行ったことで全体の意匠性が向上し、雨漏りも無事におさまりました。
塗装後10年が経過するとそろそろ塗り替えの時期となります。
劣化が進行するとダメージが深ければ深いほど修理のための費用がかかってしまいます。
雨漏りを防ぎ、思わぬ出費を防ぐためにも定期的にお家のメンテナンスや点検を受けられることをおすすめいたします。

鹿児島県の外壁塗装、屋根塗装は松尾ペイントワークにお任せください。

松尾ペイントワークス

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

工事の概要

現場住所 鹿児島市鴨池
施工内容 シーリング工事、屋根塗装、外壁塗装、屋上の防水塗装
施工箇所詳細 屋根、外壁、シーリング、屋上、付帯部
施工期間 3週間
使用屋根材1 外壁下塗り:エポパワーシーラー(アステックペイント)、外壁仕上げ塗料:シリコンREVO(アステックペイント)
使用屋根材2 屋根下塗り:1液ハイポンファインデクロ(日本ペイント)、屋根仕上げ塗料:スーパーシャネツサーモSi(アステックペイント)

PROFILEこの工事は私が担当しました

松尾Paint Work 代表 松尾 宗一 (まつお そういち)

松尾ペイントワーク 松尾 宗一 (まつお そういち)

お客様の一生の買い物が家であり、家にはその家族にとっていろいろな思い出が詰まっていてその宝物に自分たちがかかわることができるのはとても重要で貴重なこと

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内