都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 松戸市にて屋根修理〈屋根塗装、棟板金・貫板交換工事〉

雨漏り修理の施工実績
work

松戸市にて屋根修理〈屋根塗装、棟板金・貫板交換工事〉

After

松戸市屋根塗装後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

松戸市にお住まいのお客様より、屋根が色褪せてきているので一度点検をお願いしたいというご相談をいただきました。
現地にうかがい、屋根の点検を行ったところ、スレート屋根の塗装が全体に劣化している状態でした。
また棟板金も釘が緩み始めて板金に浮きが見られました。
棟板金は屋根のてっぺんにある板金で、釘で固定されていますがこの釘は経年劣化によって自然にゆるみが発生します。釘がゆるむと板金が浮いたり、ゆるんでできた隙間から雨水が入り込んで下地の貫板の腐食を起こします。
お客様と相談した結果、棟板金の交換と屋根塗装を行いました。

松戸市にて屋根塗装・棟板金、貫板交換工事を行いましたので、詳細をご紹介します。

施工の様子

板金の交換

まずは既存の棟板金を撤去します。
下地の貫板も腐食を起こしていたためこちらも撤去しました。
弊社では腐食を起こさない樹脂製の貫板をおすすめしています。
新しい貫板を設置した上から新しい板金を被せてビスで固定します。
板金の重なり部分にはシーリングで防水処理を行っています。

屋根塗装

次に屋根塗装に移ります。
最初は高圧洗浄を行い、古い塗膜や汚れを洗浄します。
そして下塗り、中塗り、上塗りの三度塗りで仕上げます。
下塗りと中塗り・上塗りはそれぞれ別の塗料を使用します。
下塗りは下地の小さな凹凸や傷を補修し、仕上げ塗料との密着を高めます。
そして仕上げ塗料で中塗り、上塗りを行ってむらなく仕上げ、防水性のある塗膜の厚みを作ります。

松戸市屋根塗装施工後

工事によって改善した点

浮きが発生していた棟板金を下地ごと交換したため雨漏りの心配がなくなりました。
また劣化した屋根の塗料を塗り替えたため屋根の防水機能が回復しています。


お伝えしたいこと

スレート屋根には防水機能がないため防水性のある塗料を塗って屋根を守っています。
塗料の種類にもよりますが、10~15年を目途に塗り替えが必要です。
また、棟板金は築7~10年で釘の抜けが起こりやすくなります。
築10年を経過したら一度屋根の点検をご検討ください。
雨漏りが起きる前に工事を行うことで家を守ることができます。
屋根の点検は無料で行っています!お気軽にお問合せ下さい。

松戸市での屋根修理や屋根塗装はリエイトホームにお任せください。
佐倉市の屋根修理職人・リエイトホーム

工事の概要

現場住所 松戸市
施工内容 屋根塗装・棟板金、貫板交換工事
施工箇所詳細 屋根全体
施工期間 12日間

PROFILEこの工事は私が担当しました

千葉県佐倉市の屋根修理・雨漏り修理のリエイトホーム

リエイトホーム 綿貫 さと(わたぬき さと)

これまで多くのお客様からたくさんの『ご縁』をいただいてきました。その『ご縁』を繋げていくことで『信頼』と『信用』が生まれます。お客様に『ご納得』、『ご満足』して頂くことが何よりの喜びです。雨漏り修理を通じてお客様にお喜び頂き笑顔になってくださること、それが信条です。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内