都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 横浜市都筑区にて屋根カバー工法・外壁塗装

雨漏り修理の施工実績
work

横浜市都筑区にて屋根カバー工法・外壁塗装

PROFILEこの工事は私が担当しました

R-prime

株式会社R-prime 栗田 元気(くりた げんき)

お客様の希望に沿ったバランスの良いご提案を心掛けています。
知識と技術ある職人が在籍し、長年住宅の雨漏り修理に携わっておりますので施工品質もご安心ください。

詳細プロフィール公式HP

Before

横浜市都筑区にて屋根カバー工法施工前

After

横浜市都筑区にて屋根カバー工法施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

横浜市都筑区にお住まいのこちらのお客様から、築20年のご自宅の外壁と屋根を一度もメンテナンスしていないから雨漏りが心配なので、一度調査してほしいというご依頼をいただきました。
屋根診断と外壁診断を行ったところ、屋根は塗装がすっかり劣化しており、スレート屋根の割れ欠けが目立つような状態でした。
こちらのスレートは2006年に全面禁止されたアスベストの切り替え時期に生産された、ノンアスベスト製品であり、アスベストほどの強靭さをもたない素材を用いているため、劣化が進んでいました。
このような場合、葺き替えかカバー工法になりますが、お客様とご相談した結果、ご予算の都合上もありカバー工法によるリフォームを行いました。
外壁はモルタルで、こちらもひび割れなどの劣化が見られたため、外壁塗装をご提案いたしました。

先日横浜市都筑区にて屋根カバー工法および外壁塗装工事の詳細をご紹介します。

施工前の様子

こちらが施工前の様子です。

横浜市都筑区にて屋根カバー工法施工前横浜市都筑区にて屋根カバー工法施工前劣化したスレート屋根横浜市都筑区にて屋根カバー工法施工前

写真のように全体にひび割れや欠けが見られます。
塗装がすっかり剥がれてしまい、苔やカビも発生しており、防水性が全体に低下してしまっています。
最初は塗装で保護されていますが、塗装が紫外線などで劣化して剥がれてしまうとこのようにスレート屋根材本体が見えて屋根が白く見えます。
防水性を失ってひび割れなどが多くできている屋根を放置してしまうと雨が内部に入り込んで雨漏りを起こしてしまいます。

こちらの屋根材は、2001年から販売されていたもので、ヒビや欠けが発生しやすいとのことで現在では廃盤になっています。
ヒビによって屋根が脆くなっており、欠片が風で飛びそうな状態でした。
このように劣化の進んだ屋根では、屋根を踏み抜いてしまわないように、慎重に調査や作業を行いました。

施工中の様子

ルーフィングの施工

ルーフィングの施工

カバー工法のため、既存の屋根の上からルーフィングを葺いていきます。

取り合い部分の雨仕舞棟の板金施工谷や隅棟などの板金施工

特に雨漏りが起こりやすい谷部分や軒部分は慎重に雨仕舞を行いながら板金を施工していきます。

天窓廻りの施工

カバー工法の天窓の雨仕舞

こちらのお家には天窓が設置されてますが天窓も雨漏りが起こりやすい場所です。
天窓と屋根の取り合い部分が特に水が侵入しやすいため、板金を収め、出隅もしっかりと板金施工します。
仕上げに隙間をコーキングを充填して埋めておきます。

横暖ルーフ葺き

ルーフィングと板金の施工の次に新しい屋根材を葺いていきます。

横暖ルーフの施工

今回はニチハの「横暖ルーフ」を採用いたしました。
こちらの屋根材には断熱材が内包されているため、断熱機能があります。
最後に棟板金を施工して仕上げます。

横暖ルーフとはどんな屋根材?メリットやデメリットを解説

外壁塗装(下塗り)

屋根の施工の次に外壁塗装に入ります。

外壁塗装(下塗り)

屋根工事と外壁塗装を同時に行うと、足場を組むのが一度で済むため、足場代の分がお得になります。
こちらの外壁はモルタル。モルタル特有のひび割れがみられたので、きれいに下地処理を行います。
そして下塗りを行ってから、仕上げ塗料を二回ぬって仕上げていきます。

外壁塗装(中塗り・上塗り)

外壁塗装(上塗り)

下塗りの後に中塗りと上塗りを行います。今回使用したのは、エスケー化研の「エスケープレミアムシリコン」。
塗料が劣化する原因となるラジカルという劣化因子の発生を技術的に抑えることで、塗料を長持ちさせることができます。
リーズナブルでありながら耐久性が高く、ツヤの美しい塗料です。

付帯部塗装

軒天の塗装 破風の塗装

破風や軒天など付帯部にも塗装を行っております。

施工後の様子

横浜市都筑区にて屋根カバー工法施工後

ボロボロだった屋根にカバー工法を行うことで、見た目と耐久性が向上しました。

施工担当者より

この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。

かなり劣化の進んでいた問題のあるノンアスベスト屋根でしたが、雨漏りを起こす前に補修が行えてよかったです。
雨漏りを心配されておられましたが、屋根もカバー工法でルーフィングも屋根材も新しくなり、外壁も補修の上しっかりと塗装しておりますので、安心してお過ごしいただけるかと存じます。

今後なにか不安に感じられることがあればお気軽にご相談ください。
また屋根や外壁の点検は無料で行っておりますので、ご利用いただければ幸いです。

ノンアスベスト屋根は劣化しやすく、屋根がバリバリになってしまうこともあります。
ひび割れも起きやすいため、雨漏りのリスクも高い屋根です。屋根の劣化が気になる場合は、お早めに屋根修理業者にご相談ください。

スレート屋根の製造年代と各特徴について詳しくは下記をご覧ください。

横浜市都筑区周辺のカバー工法や外壁塗装は株式会社R-primeにお任せください。
横浜市都筑区の雨漏り修理はR-Primeへ

工事の概要

現場住所 横浜市都筑区
施工内容 屋根カバー工法および外壁塗装工事
施工箇所詳細 屋根全体、外壁
施工期間 2週間
使用屋根材1 横暖ルーフ(ニチハ)
外壁使用塗料 上塗り:エスケープレミアムシリコン(エスケー化研)

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内