ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
保土ヶ谷区にお住まいのこちらのお客様から、築20年以上のご自宅の屋根のメンテナンスについて、リフォームも検討しているが現在の状態が知りたいというお問合せをいただきました。
現地にうかがって屋根に上がらせていただき調査を行ったところ、全体的に色褪せや変色などの劣化が見られ、写真ではあまり目立ちませんが、細かいヒビ割れやカビなども生えている状態でした。
お客様に現在の状態を写真を見ていただきながらご報告し、コロニアルの耐用年数が20~25年のため、そろそろ寿命を迎えることを考慮すると塗装ではなく葺き替えかカバー工法が良いのではないかとご提案をいたしました。
お客様とご相談した結果、葺き替えよりも費用が安く工期も短いカバー工法を選択されました。
また屋根材に関しましては、見た目と耐久性からディプロマットスターを選ばれました。
先日横浜市保土ヶ谷区てコロニアルからディプロマットスターにカバー工法を行った工事の詳細をご紹介します。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の様子です。
屋根が全体に経年で劣化しており、カビが生えており、ひび割れも発生していました。
コロニアル(スレート)屋根は、塗装で定期的に美観だけではなく防水機能も回復しますが、塗装が劣化すると防水機能も低下し、屋根材が水を吸収するようになります。するとひび割れやカビや苔の発生につながり、屋根材そのものが劣化してしまいます。
カバー工法は現在の屋根材の上から防水シートと新しい屋根材を施工するため、廃材が少なく、その分工事費用も安くなります。
コロニアル屋根のリフォームではとても人気がある工事方法です。
棟板金などの役物を撤去します。
そして新しいルーフィングを施工していきます。
最終的に雨漏りから守る役目を果たす下葺き材ですので、隙間ができないよう、丁寧に重ね代を作って施工していきます。
屋根材の施工前に、ケラバ板金などをサイズに合わせて加工し施工していきます。
そして屋根材である「ディプロマットスター」を葺いていきます。
カバー工法の構造としては、現在の屋根材→新しいルーフィング、そして新しい屋根材と屋根が二重構造になります。
そのため断熱性や遮音性が向上するメリットがあります。
二重になるので重くなるのではないかとご心配される方もおられますが、金属屋根でコロニアルより1/4も軽いので
ディプロマットスターそのものに高い耐久性があり、またコロニアルのように10~15年に一度の塗装によるメンテナンスが不要で長期間美しさを保つことができます。
棟板金を施工し、大屋根部分が完工しました。
雨漏りしやすい棟板金には継ぎ目部分にシーリング処理を行うなど防水処理をしています。
大屋根の次に下屋根も同様にカバー工法を行っていきます。
こちらの下屋根には天窓もついていました。
天窓は雨漏りを起こしやすいため、板金やシーリングにて丁寧に雨仕舞を行います。
壁際には雨押え板金を施工してこちらも雨漏りを防ぎます。
こちらが完工の様子です。
20年を経過しており、カビなどが発生していた劣化したコロニアルにカバー工法行ったため、雨漏りの危険性がなくなりました。
屋根が二重になったので断熱性や遮音性の向上が期待できます。
またディプロマットスターそのものにも表面の石粒によって遮音性や断熱効果が期待できるため、相乗効果が望めます。
ディプロマットスターには30年の長期メーカー保証がついているため、長らく安心してお住まいいただけます。
この度は弊社に工事をご依頼いただきましてありがとうございました。
屋根がきれいになり、あまりメンテナンスのいらない屋根材になってよかったとお喜びいただけてうれしく存じます。
屋根の形が複雑で天窓が雨漏りしやすいことを気にされておられましたが、各所しっかりと雨仕舞を行い、施工を行っておりますので、どうぞご安心ください。
今後ももし何かお悩みやご不安なことがあればどうぞお気軽にご相談いただければ幸いです。
横浜市周辺の屋根修理やカバー工法は株式会社山田工芸にお任せください。
【関連記事】
現場住所 | 横浜市保土ヶ谷区 |
---|---|
施工内容 | カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
使用屋根材1 | ディプロマットスター |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内