1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 横浜市磯子区にて屋根修理〈ディプロマットスターへの葺き替え工事〉

雨漏り修理の施工実績
work

横浜市磯子区にて屋根修理〈ディプロマットスターへの葺き替え工事〉

Before

屋根の葺き替え工事施工前写真

After

屋根の葺き替え工事施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

今回こちらのお客様より、ご自宅の瓦屋根が破損しているようなので調査してほしいというご依頼をいただきました。
屋根に上がって調査を行ったところ、確かに瓦の一部が破損し、他にも欠けなどの劣化が見られました。
築根数が経過しており、そろそろ屋根のリフォームも考えられたいたとのことで、屋根の葺き替え工事をご提案いたしました。
ご相談の中で屋根を変えるなら耐震のことも考えて軽い屋根で、あまりメンテナンスの必要ない屋根がいいとのご希望でしたので、金属屋根に石粒のついたディプロマットをという屋根材をご提案いたしました。
ディプロマットは耐久性が60年と長く、塗装によるメンテナンスも不要であり、長期メーカー保証もついております。
また下屋も傷んでいたため一緒に葺き替えを行っております。

先日横浜市磯子区にて瓦屋根からディプロマット屋根の葺き替え工事を行った時の様子です。

下記は詳しい施工の様子です。

大屋根葺き替え施工の様子

施工前の様子

工事前の瓦屋根の様子です。
全体に劣化しており、部分的な破損や、欠けが見られます。

瓦屋根葺き替え工事施工前(部分破損) 瓦屋根葺き替え工事施工前 瓦屋根葺き替え工事施工前

葺き替えのために既存の瓦を撤去していきます。

既存、既存撤去 既存屋根の撤去 既存屋根の撤去

野地板の施工

既存の屋根材をすべて撤去した後、下地の野地板として構造用合板を張っていきます。
野地板は屋根を支えて固定する非常に重要な部材のため、耐久性のある合板を使用します。

野地板の上に木下地を取付けて、その上に新しい野地板(構造用合板)を張ります。
既存の野地板は経年で波打つなどしていますので、屋根を真っすぐに葺くために下地を設置してから新しい野地板を張ります。
今回使用した野地板は構造用合板という耐久性のある合板ですので、屋根本体をしっかりと保ってくれます。

野地板合板張り 野地板、針葉樹合板張り 野地板、針葉樹合板張り

ルーフィングの施工

野地板が貼り終わったら、上からルーフィングと呼ばれる防水シートを施工します。

屋根材は完全に隙間がないわけではなく、通気をもたせることで内部の結露や毛細管現象による雨漏りを防いでいます。また屋根材が破損したときに最終的に雨から建物を守るのがこのルーフィングです。ルーフィングの品質は雨漏りのしやすさに関わります。

今回は田島ルーフィングのPカラーEX+を使用。通常のルーフィングを改良した、改質アスファルトルーフィングで耐久性に優れます。

ルーフィングを施工する様子 ルーフィングを施工する様子 ルーフィングを施工する様子

新規屋根材の施工

その後、今回の新しい屋根材である「ディプロマット」という屋根材を張っていきます。

ディプロマット屋根の葺き替えの様子 ディプロマット屋根の葺き替えの様子 ディプロマット屋根の葺き替えの様子 ディプロマット屋根の葺き替えの様子

ディプロマット屋根は、瓦屋根と比較すると軽量なのが特徴です。
この葺き替え工事により家への重さの負担が軽減することができます。
そして、ディプロマット屋根は耐久性に非常に優れ、メーカー保証がなんと30年あり、更に耐久性は60~70年と言われています。
色も豊富でおすすめしている屋根材です。

各板金の施工

ケラバや軒にはそれぞれ雨漏りを防ぐための板金を取り付けます。
また棟部には、棟板金を最後に取り付けます。
棟板金の下には貫板という木材があり、この貫板に棟板金を釘やビスで固定するのですが木材の場合、雨水が内部に侵入すると腐食を起こしやすくなってしまいます。
そのため弊社では錆びにくい樹脂製の貫板である「タフモック」を使用しています。


タフモック、ケラバ、棟を取り付け タフモック、ケラバ、棟を取り付け

タフモックの上から棟部を施工します。

タフモック、ケラバ、棟を取り付け タフモック、ケラバ、棟を取り付け

ディプロマット屋根は非常に丈夫なのですが、細かい箇所の加工が通常より一手間掛かります。
無事に大屋根部分の葺き替えが終わりました。

ディプロマットの表面の石粒によって金属屋根とは思えない自然な色味、またお色を「オニキス」にされたので、瓦屋根の風格にも負けない高い意匠性が出ました。

大屋根部分の葺き替え完了 大屋根部分の葺き替え完了 大屋根部分の葺き替え完了 大屋根部分の葺き替え完了

下屋根葺き替え施工の様子

下屋根既存屋根の撤去

引き続き、下屋根も葺き替えていきます。
大屋根と同じく、既存屋根の撤去からです。

下屋根既存撤去 下屋根既存撤去 下屋根既存撤去

下屋根野地板張り

撤去が終わりましたので野地板を張ります。

下屋根野地板張り 下屋根野地板張り

下屋根ルーフィングの撤去

続いて、ルーフィングを施工します。

下屋根ルーフィングの施工 下屋根ルーフィングの施工

下屋根屋根材本体の施工

次に、軒先の板金と、屋根材本体を施工していきます。
屋根材は大屋根と同じディプロマットです。

下屋根、本体、タフモック、雨押さえ取り付け 下屋根、本体、タフモック、雨押さえ取り付け 下屋根の屋根材の施工 下屋根の屋根材の施工

雨押え板金の施工

そして、壁と屋根の取り合い部分に雨押え板金を施工します。
雨押え板金は、一階の屋根と二階の外壁が接する部分に施工します。外壁と屋根など違う素材が接する部分を取り合いと呼び、隙間ができやすく雨漏りをしやすい箇所です。
雨押え晩期は外壁を伝ってくる雨水が入り込まないように取り付ける板金です。

雨押え板金の施工 雨押え板金の施工

下屋根施工完了

仕上げにコーキングを施工して雨が入り込むのを防止します。

コーキング コーキング、下屋根完了

下屋根も施工が完了しすべての工事が終了です。

コーキング、下屋根完了 コーキング、下屋根完了 コーキング、下屋根完了

お伝えしたいこと

瓦屋根は部分的な破損の場合は差し替えなど補修が行えますが、全体に劣化している場合には一部を補修しても他の場所も劣化しているためまた工事がといたちごっこになってしまうことも多くあります。状態によっては葺き替え工事で屋根を刷新することで、屋根全体の耐久性が向上します。
行政からは災害時に備えた耐震化が推奨されています。屋根の軽量化も耐震対策として有効です。
瓦屋根は丈夫で長持ちし、趣のある屋根材ですが、重量が重たいことが難点としてあげられます。金属屋根材に葺き替えることで、大幅な軽量化が行えます。
大切な住まいを守るためにも、屋根の軽量化をご検討されてはいかがでしょうか。


横浜市の雨漏り修理の達人・山田工芸

工事の概要

現場住所 横浜市磯子区
施工内容 屋根の葺き替え工事
施工箇所詳細 大屋根・下屋根
施工期間 1週間
使用屋根材1 ディプロマットスター

PROFILEこの工事は私が担当しました

株式会社 山田工芸 山田 干城(やまだ たてき)

お客様の目線に立ち、安心して工事をお任せいただける対応を心がけます。
どのような小さな工事でも、すべて自社スタッフが責任を持ち施工いたします。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内