ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市西京区のお客様より、家の天井にシミができていて雨漏りしているようなので修理をして欲しい、とご相談頂きました。
現場を見させて頂くと、カラーベスト屋根全体が劣化しているうえ屋根塗装も剥がれて素地がむき出しの状態でした。
このような状態だと、雨漏りの原因箇所のみ補修してもまた違う箇所から雨漏りする可能性がありますので、カバー工法による屋根のリフォームをご提案したところ工事を行う運びとなりました。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の写真です。
雨漏りは、屋根の端部分のケラバの納まりが浅く、屋根材のカラーベストが割れているのが原因でした。
ご覧の通り天井に雨染みができています。
今回の工事では、新しい屋根材を耐久性の高いガルバリウム鋼板立平を使用しました。また、ケラバ部分は壁方向に深く被せて納めています。そして、この部分は風の影響を受けやすい箇所なので補強のためコーキングで裏打ちしています。
屋根材本体の留め付けには、300mm以内の改修用ビスでしっかりと固定していますので、屋根材が飛散する心配も少なくなります。
地域的に形態の電波が混戦しているエリアでテレビの映りがよくないとおっしゃっていましたので、屋根工事とあわせてアンテナを再設置させて頂きました。
これにて工事完了です。
築30年のお宅で屋根材が耐用年数をむかえていて耐久性が劣っていたところ、今回のカバー工法による屋根修理で雨漏りの心配もなくなりました。
工事後にお客様から「誠実に対応してくれて安心できました、ありがとう!」と嬉しいお言葉を頂きました。
雨漏りを放っておくと、家の内部に水が回り天井やクロスに雨染みやカビが発生してしまいます。それだけではなく最悪の場合は、家全体の耐久性が低下し地震の際に倒壊の危険もあります。
また、重症化するとその分大掛かりな工事になり費用が高額になってしまうこともありますので、甘く見てはいけません。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | 京都市西京区 |
---|---|
施工内容 | カバー工法による雨漏り修理 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 3日 |
使用屋根材1 | 立平 |
使用屋根材2 | ガルバリウム鋼板 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内