ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市左京区にお住まいのお客様より、雨漏り修理のご依頼をいただきました。
天井に雨染みができており、屋根を下から見ると屋根の漆喰が崩れているようだということでした。
調査を行ったところ、棟の漆喰が劣化して崩れていました。雨が横殴りに降った時には雨水が入り込んで雨漏りの原因となっていました。
他にもまた全体に瓦ずれがひどく、下の葺き土も風化して瓦の継ぎ目が開いてしまっています。
漆喰を入れかえて、瓦のずれを全面に調整し、ラバーロック工法で瓦同士を固定いたしました。
京都市左京区にて天井からの雨漏り修理〈瓦屋根補修〉を行った様子をご紹介いたします。
こちらが施工前の様子です。
天井に雨染みができてしまっています。
こうした雨染みはもっともわかりやすい雨漏りのサインです。
こちらが屋根の状態です。
ご覧のように漆喰が経年劣化で崩れており、瓦のずれが目立ちます。
下の土葺きも風化してしまっています。
京都にはまだまだ土葺きの瓦屋根も多いですが、葺き土が雨で流出すると雨漏りの原因となります。
棟の下の面戸漆喰は、劣化した漆喰を撤去して雨水の影響を受けない適正な位置に新しい漆喰を詰め直します。
崩れのひどいところは棟の積み直しを行います。
棟の下のずれた方も補修します。
今回の補修では葺き土に南蛮漆喰を使用しました。風化に強く、固まると水分の吸収が少ないため防水性の高い素材です。
瓦のズレも全面的に補修を行い、ラバーロック工法にて瓦同士がずれないように連結を強化しました。
こちらが施工後の様子です。
棟の漆喰を詰め直したことで、漆喰の黒ずみや剥離が解消し、雨漏りも解消しました。
瓦のズレを補修し、棟部にもラバーロック工法を行ったことで瓦の連結が強まり、地震や強風にも強くなりました。
この度は株式会社Re,ルーフに依頼いただき誠にありがとうございました。
お客様からは「雨漏りもしていたので屋根の全面葺き替えを覚悟していたが、屋根修理で当面はもちますと提案してもらってほっとしました。細部まで写真を撮って説明したくれたので、どんな工事をしてどんな効果があるのか大変わかりやすかったです」とありがたいお言葉をいただきました。
今回行ったラバーロック工法は、瓦同士をコーキング処理を行うことで連結を強化することで強風や地震による瓦のずれを防止します。
台風の被害が多い地域などではよく使用されています。
ラバーロック工法で雨漏りした事例というのもありますが、これはコーキングをしてはいけない箇所にしてしまったことで水の逃げ道がなくなってしまうといった場合で、知識と経験のある業者が適切に施工すればそのようなことはありません。
瓦屋根はカバー工法には適さず、葺き替えや葺き直しは高額な工事です。一時的な工事として安価なラバーロック工法が適していることもあります。
瓦屋根修理における「ラバーロック工法」とは?
大切な家を守るために、株式会社Re,ルーフでは屋根の状態やお客様のご要望に合わせた最適な工事をご提案いたします。
京都市の雨漏り修理、屋根修理は株式会社Re,ルーフにお任せください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください
現場住所 | 京都市左京区 |
---|---|
施工内容 | 瓦屋根補修 |
施工箇所詳細 | 屋根全面 |
施工期間 | 3日 |
使用屋根材1 | 南蛮漆喰、コーキング材 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内