ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
堺市のお客様より、板金が浮いているのを発見されご不安に思われて当社にご相談を頂きました。
現地調査に伺ったところ、ケバラ板金が浮いているうえスレートの塗装が剥がれ苔が生えていて、防水性がなくなっていました。築21年とういこともあり、屋根材自体の耐用年数が過ぎ屋根のリフォームの時期でした。状況をお伝えし、今回はカバー工法による屋根修理をご提案したところ工事を行う運びとなりました。
こちらが施工前の写真です。
ご覧の通り、ケバラ板金が浮いていて屋根材も塗装が剥がれ色褪せ防水性が損なわれていました。水分を吸収していて苔が繁殖し、いつ雨漏りしてもおかしくな状態です。
それでは施工の様子をご紹介します。
まずは棟板金や貫板など各所撤去します。
棟板金を捲ってみると土台である木製の貫板も腐食していました。
次に、既存の屋根材の上から新しいルーフィングを屋根全体に張り込みます。
仮に屋根材の隙間を通って雨水が入っても、このルーフィングによって建物内部に入るのを阻止していますので、雨漏りを防止する重要な役割を担っています。
そして、新しい屋根材を葺いていきます。
今回使用したのは、アイジー工業株式会社の「スーパーガルテクト」です。
高い耐久性と防水性があり、断熱材が一体化されていて非常に優れた屋根材です。
スーパーガルテクトとはどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説
棟部分は立ち上げ加工をしております。
こうすることで雨漏りのリスクを軽減することができます。
最後に、貫板と棟板金を新設します。
以上で完工です。
カバー工法による屋根修理を行ったことで、見た目が美しくなっただけではなく防水性や耐久性がアップしましたので、しばらくは雨漏りの心配もなく安心してお過ごし頂けます。
今回の施工で注意した点は、本体の施工の際ケラバ板金などの役物を干渉する箇所は、スーパーガルテクトの断熱材部分を切り取ったことです。そうすることで、断熱材が水分を吸収することなく雨水が水切りを伝って排出されます。
既存のカラーベストは低価格で施工性もよいことから、多くの住宅の屋根に採用されています。ただ、耐用年数は20年ほどですので、ノーメンテだといつの間にか劣化が進行し雨漏りが進行していることも。
屋根の状態はご自身で難しいので、定期的な点検とメンテナンスが重要です。
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!
今回こちらの工事を行ったのは大阪の株式会社エーストラストです!
当社は雨漏り修理・屋根修理の専門店ですので、繰り返し発生する雨漏りでお困りならぜひご相談ください!
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | 大阪府堺市 |
---|---|
施工内容 | カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
使用屋根材1 | スーパーガルテクト(シェイドチャコール) |
工事金額 | 470,000円(足場込み) |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内