ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市中京区にお住まいのお客様より、築50年のお家にてモルタルの軒天が崩壊してしまったというご相談をいただきました。
6年前に雨漏りが原因で葺き替え工事をされており、築50年とはいえ以前の雨漏りが原因でこんなことになるのかと驚いておられました。
幸い軒天崩落時にはベランダにはおられなかったのでおケガなどはないとのことで安心しました。
今回古いモルタルの軒天を撤去してガルバリウム鋼板で軒天を構築しました。
また一緒に古い波板も張り替えております。
京都市中京区にて雨漏り修理〈軒天修理〉を行った様子をご紹介いたします。
こちらが施工前の軒天の様子です。
モルタルの軒天が崩れてしまっています。
軒天は屋根からの雨漏りが蓄積しやすく、劣化すると内部まで浸透したり、素材によってはこのように崩落してしまうことがあります。
葺き替え前の雨漏りのダメージが蓄積していたのと、築50年ということで経年劣化による下地の腐食も激しかったことが原因かと思われます。
作業のためベランダの古い波板を撤去し、現在のモルタルの軒天も撤去します。
腐食の激しかった下地から補強を行います。
そして上からガルバリウム鋼板にて覆うことで強度を高めます。
こちらが施工後の様子です。
古くなっていた波板も一緒に新調しています。
下地まで腐食していたモルタルの軒天を下地の補強を行い、ガルバリウム鋼板で仕上げることで軽量化が行なえ、また強度が高まり、軒天崩落の危険もなくなりました。
この度はRe,ルーフに依頼いただき誠にありがとうございました。
今回のお家のように、築50年のお家では軒天にモルタルが使用されるのが一般的でした。
現在ではケイカルや窯業系のものが多くなっています。
今回は腐食が激しかったため軽量で耐久性も高いガルバリウム鋼板で施工いたしました。
見た目もすっきりとして見え、重量も以前の3分の1以下に抑えられています。
ガルバリウム鋼板は耐久性や防水性、メンテナンス性にも優れていますので、今後のメンテナンス費用も抑えることができます。
雨漏り修理は、施工をした際に再発を防ぐのはもちろん、後のメンテナンス性も考慮して行うことが重要です。
お客様からは「今後軒天が落下する心配がなくなってほっとした。下地工事や波板交換工事もまるごとお任せできたので安心感がありました」とお喜びの声をいただきました。
京都市の雨漏り修理、屋根修理はRe,ルーフにお任せください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください
現場住所 | 京都市中京区 |
---|---|
施工内容 | 軒天修理 |
施工箇所詳細 | 軒天、雨樋、波板 |
施工期間 | 3日 |
使用屋根材1 | ガルバリウム鋼板 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内