ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市右京区鳴滝にお住まいのお客様から、窓枠から雨漏りをしているようなので一度見てほしいとのご相談をいただきました。
早速現地にお伺いしたところ、雨の降り方によって室内の窓枠から雨漏りが発生しているとのことでした。室内は壁紙がめくれ、下地ボードにも黒ずみが見られ、長い間雨水の侵入が合ったとみられます。
屋根の上にあがって調査を行ったところ、現在の瓦棒葺きのトタン屋根の立ち上げ際の劣化がひどく、ここから漏水を起こしていました。
雨漏り箇所以外の下地はまだしっかりしていたため、腐食している下地を補強し、カバー工法を行ないました。
また合わせて雨漏りした室内の補修も行っております。
京都市右京区鳴滝にて窓枠からの雨漏り修理行った工事の詳細をご紹介します。
このページのコンテンツ一覧
こちらが雨漏り修理前の様子です。
窓枠から漏水し、室内の壁が腐食してしまっています。
屋根の様子です。
こうした縦葺きの屋根は、水上部分や、瓦棒屋根は溝板の両端を立ち上げ加工して水の侵入を防ぎます。
立ち上がりが甘かったり加工がされていないと、横から吹くような雨の際に雨水が隙間から入り込んで雨漏りしてしまいます。
まずは雨漏りしている箇所の板金屋根を撤去します。
写真のように下地が黒ずみかなり腐食が進んでいます。このまま上からカバー工法を行うと屋根を固定する強度が弱くなってしまうため、部分的に張り替えを行います。
次に剥がした箇所に上からアスファルトルーフィングを張り、防水します。他にも結露防止の役割があります。
留め付け部の芯木に浮きが見られたためビスで固定しました。
そして上からガルバリウム鋼板にてカバーします。
取り合い部もしっかりと立ち上げ加工し、壁との取り合い部の板金も交換して雨仕舞をしています。
また室内も壁紙を剥がし、劣化した下地を撤去して石膏ボードを張り替えて、上から新しく同等品の壁紙を張って補修を行いました。
こちらが施工後の様子です。
雨漏りの原因となっていた屋根の、腐食した下地を張り替え、上からガルバリウム鋼板にてカバー工法を行うことで雨漏りがおさまり、屋根の強度も高まりました。
腐食の進んでいた室内の補修も行ったため美観の回復とともに、雨漏りの根本的な解決によって腐食の進行が止まりました。
この度はRe,ルーフにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
お客様からは「施工前に現状の写真をまじえて説明してもらえてわかりやすかった。また最小限の工事の提案をしてもらいよかった。一緒に内装も修理してもらえて助かった」とお喜びいただけました。
雨漏りが長期間発生していますと、発生箇所だけでなく壁の内部などでも腐食が進行し、家そのものの強度を低下させてしまいます。
雨漏りの兆候が見られましたら、お早めに専門業者にご相談ください。
早めの補修の方が修理費用もお安く済みます。
Re,ルーフでは雨漏り修理にともなう室内工事も対応が可能です。
また、屋根の状態やお客様のご予算に合わせて最適な工事を確実な技術でご提案いたします。
京都での雨漏り修理や屋根修理は株式会社Re,ルーフにお任せください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください
現場住所 | 京都市右京区鳴滝 |
---|---|
施工内容 | 窓枠からの雨漏り修理・室内補修 |
施工箇所詳細 | 屋根、室内雨漏り箇所 |
施工期間 | 3日 |
使用屋根材1 | ガルバリウム鋼板 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内