ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市右京区にお住まいのお客様から、雨漏りしているので修理してほしいとご依頼を頂きました。
現地調査をさせて頂くと、屋根材を固定しているボルトが錆びて緩み、屋根が凹んでいるのが原因で雨漏りが発生していました。
このような状態ですと、カバー工法での屋根修理をお勧めしたいところでありましたが、今回は内部の天井工事の関係もありましたので、雨漏りの原因である該当箇所のみ修理をする運びとなりました。
施工前の様子はこちらです。
こちらが屋根の施工前の写真です。
よく見ると凹んでいる部分に雨水が溜まってしまっていて、それが原因で錆が発生し雨漏りを引き起こしていました。
また、屋根材を固定しているボルトが錆びていて、それも雨漏りの原因の一つでした。
折板屋根とは?メリットやデメリット、メンテナンス費用などを解説
雨漏りは天井など室内にも影響が出ていました。
雨漏りを放っておくと、下地材が腐食しみるみるうちに室内に雨水が侵入してきます。今回のように雨水がたまってしまったのが原因で天井が波打って落下寸前の状態でした。
それでは施工の様子をご紹介します。
まず、屋根の修理からご紹介します。
屋根の腐食部分は、コーキングを打ち防水処理を施し、ガルバリウム鋼板でカバーしました。
そして、錆が激しかった折半屋根留め付けボルトを新しいものに交換しました。接着不良がないように、研磨した後にコーキングで圧着しております。
室内の天井修理の様子です。
天井の下地は現状の3倍にし、木材は28ミリの厚みがあるものを使用し強度をもたせるように施工しております。
施工後の様子はこちらです。
ボルト部分は「サビヤーズ」という部品でカバーしています。
ボルトが錆びにくくなりましたので、今後しばらくは雨漏りの心配はないでしょう。
室内もこのように綺麗にしあがりました。
雨漏りの原因だった箇所を部分的ではありますが、修理を行いましたのでしばらくは安心してお過ごしいただけるかと思います。
今回のように雨漏りを放っておくと、室内にまで被害が生じます。結果、大掛かりな工事が必要となり費用も高額になってしまいます。そうならないためにも、定期的な点検とメンテナンスがとても重要です。
雨漏りした家の資産価値はどうなる?小さな雨漏りでも早めの修繕を
Re,ルーフでは雨漏りを正確に突き止めた上でお客様に工事説明書を作成してご説明を行います。
他の会社に依頼したけど雨漏りの原因が不明で困っているという方は一度Re,ルーフにご相談ください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | 京都市右京区双ヶ丘 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理、室内工事 |
施工箇所詳細 | 屋根、室内 |
施工期間 | 10日 |
使用屋根材1 | ガルバリウム鋼板 |
使用屋根材2 | サビヤーズ |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内