都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 春日井市にて火災保険を活用した雨樋交換

雨漏り修理の施工実績
work

春日井市にて火災保険を活用した雨樋交換

Before

雨樋撤去

After

雨樋交換後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

春日部市にお住まいのお客様より、雨樋修理・交換のお問い合わせをいただきました。
積雪の重さで雨樋が破損してしまい、火災保険を使用して修理をされたいとのことでした。
破損状態から部分補修よりも雨樋全体を交換したほうがよいと判断し、火災保険の申請に必要なお見積りや写真撮影を行うとともに申請のサポートもさせていただきました。
無事に申請も通りましたので、雨樋交換にて対応いたしました。

春日井市にて火災保険を活用した雨樋交換を行った様子をご紹介いたします。

施工前の様子

申請に必要な写真を撮影後に、まずは破損した雨樋を撤去します。
今回平屋の建物でしたので足場は建てずに脚立で作業を行っています。

雨樋撤去

施工中の様子

新しい雨樋を設置するための固定金具を取り付けます。
その際に水上から水下に水糸をはって勾配を測ります。
この勾配に沿って新しい樋を取り付けていきます。

新規雨樋の取り付け(水糸による勾配)

軒樋は、屋根に降った雨を受け止めて、スムーズに集水器へと排水する役割があります。
排水をスムーズに行うためには適切な勾配が必要です。
もしも適切な勾配がなければ、雨が排水できずにあふれてしまい、外壁にかかってしまうと外壁が傷んでしまい、腐食や雨漏りの危険があります。

施工後の様子

こちら交換が完了しました。軒樋の他、集水器や縦樋も交換しました。

雨樋交換後雨樋交換後

勾配の確認を兼ねて波板の清掃も行って完工です。

波板の清掃

工事によって改善した点

破損した雨樋を交換したことにより、雨水が適切に排水され、雨漏りのリスクがなくなりました。
劣化した雨樋全体を交換したため、雨樋の耐久性が向上しました。

担当者からのコメント

この度は「喜蔵(よしくら)」にご用命いただき誠にありがとうございました。

雨樋は目立たない場所ですが、破損を起こすと建物を保護する外壁を傷めたり、雨漏りを起こしてしまう可能性もあります。
今回のような雪害や強風などの自然災害によって、雨樋本体だけでなく金具が破損してしまうこともあります。
雨樋の破損や不具合でお家を傷めてしまう前に、特に強風や大雪の後などには定期的に雨樋の様子をチェックして適宜補修をご検討ください。
また取り付けや交換も勾配計算などが必要となります。
雨樋の交換はプロへご依頼いただくのが安心確実です。

また喜蔵では今回のような自然災害による破損の補修などの際に、火災保険をご利用される際に、火災保険の申請のサポートを行っております。
どんな書類が必要なのかわからない、どんな写真を撮ればいいのかわからないなどご不明な点があればお気軽にお尋ねください。

春日井市での雨樋修理や雨樋交換、雨漏り修理は喜蔵にお任せください。

春日井市の雨漏り修理、雨樋修理はベテラン職人の喜蔵へ

会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。

工事の概要

現場住所 愛知県春日井市
施工内容 雨樋交換
施工箇所詳細 雨樋(軒樋)
施工期間 半日

PROFILEこの工事は私が担当しました

愛知県春日井市の雨漏り修理の達人「善蔵」

喜蔵 片岡 慶蔵

10年の無料点検・保証付きで安心安全をお約束!当社をご紹介で最大10,000円の商品券進呈!
当社職人がヒアリングから施工、アフターフォローまで一貫して対応しますので、安定した品質とスムーズな施工を行います。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内