都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 千葉県浦安市東野にて屋根修理〈スレート屋根カバー工法〉

雨漏り修理の施工実績
work

千葉県浦安市東野にて屋根修理〈スレート屋根カバー工法〉

Before

千葉県浦安市東野屋根カバー工法前写真

After

屋根カバー工法完工

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

今回のお客様は、外壁塗装をきっかけに屋根もリフォームされたいとのことで、外壁塗装、ベランダ防水塗装の後、屋根のカバー工法を行いました。

千葉県浦安市東野にて行った屋根カバー工法の様子をご紹介します。

施工前

こちらが施工前の様子です。

千葉県浦安市東野外壁塗装前写真

外壁全体に汚れが目立ち、苔やカビも生えている状態でした。
苔やカビが生えてしまうと見た目にもよくないだけでなく、苔やカビが水分を保水する状態となり、建材にゆっくりと吸水されてしまい、やがて反りなどの劣化を起こしてしまいます。

千葉県浦安市東野屋根カバー工法前写真

屋根もスレートが劣化しており、ところどころ白くなり、塗装が剥げてしまっています。
塗装がこのように剥げてしまうとそこから雨水が直接スレートにあたってしまい、吸水することで劣化が進んでしまいます。
屋根の写真ではすでに塗装は完了しております。

今回は屋根カバー工法の様子についてご紹介をいたします。

カバー工法は葺き替えと違って既存の屋根の上から新しい屋根を被せていきます。
撤去しない分、撤去費用や解体費用を抑えることができます。
今回のようなコロニアル(スレート)屋根では非常に一般的な工法です。

施工中

防水シート設置

既存のスレート屋根の上に新しい防水シートを敷いていきます。

カバー工法:防水シート施工カバー工法:防水シート施工

今回使用した防水シートは田島ルーフィングの「タディスセルフカバー」。カバー工法向けの防水シートです。
屋根材の下に敷く防水シートは、屋根の隙間から侵入してきた水分を守る役目をしています。いわば雨漏りを最終的に防いでいるとても重要な部分です。
防水シートにもいつくか種類があり、ストレートアスファルトを紙や不織布に染み込ませたアスファルトルーフィングと、改質アスファルトルーフィングがあります。
アスファルトルーフィングは価格は安いですが耐用年数が10年と短く、これを改良したのが改質アスファルトルーフィングで耐用年数は20年以上あります。

タディスセルフカバーは改質アスファルトルーフィングを使用しています。温度変化に強く、釘穴にも高いシール性を持ち、高い耐久性を持っています。
雨漏りを直接防ぐ防水シートは劣化しても簡単には取り換えられません。そのため弊社では防水シートの質にもこだわっております。

新規屋根材設置

防水シートの上から新しい屋根材を施工していきます。

屋根カバー工法完工

今回使用したのはアイジー工業のスーパーガルテクトです。
金属屋根は錆に強いガルバリウム鋼板製が多いですが、スーパーガルテクトはガルバリウム鋼板をさらに改良し、約三倍の耐食性を持ち、より錆びにくくなった高い耐久性が特徴です。
またメーカーの保証も25年と長く、安心してお使いいただけます。
さらに軽さも魅力であり、上から被せるカバー工法にも非常によく使用されています。
スーパーガルテクトとはどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

各所板金施工

棟板金や、壁との取り合い部分の雨押え板金など各所の板金も施工していきます。

棟板金の下地施工棟板金の施工壁との取り合い部分の施工壁との取り合い部分の施工

棟板金は屋根の頂点部分にあり、屋根同士の継ぎ目となるため不具合の起きやすい部分でもあります。
また、壁と屋根が接する取り合い部分も大変雨漏りが起こりやすい場所です。
こうした雨漏りが起こりやすい部分には各板金を施工して雨の侵入を防ぎ、雨を適切に排水しています。
このような雨仕舞と呼ばれる施工は雨漏りを防ぐためには欠かせません。慎重に作業を行います。

施工後

こちらが完工の様子です。

屋根カバー工法完工

防水シートと屋根材が新しく耐久性の高いものとなり、屋根の機能が向上しました。

担当者のコメント

最近ではスレートから金属屋根へのカバー工法が大変増えています。
スレートの耐用年数は25~30年。
スレート屋根は、耐用年数以内であったり、劣化がひどくない場合には塗装でメンテナンスを行いますが、耐用年数が近づいている、過ぎている、劣化が激しいような場合には塗装をしてもすぐにまたリフォームが必要となってしまいます。
そのような場合にははじめから葺き替えやカバー工法を行った方が塗装費用が無駄にならず最終的にコストが安く済みます。

この度は株式会社ハジメにご依頼いただき誠にありがとうございました。
浦安市や千葉市にてスレートの屋根カバー工法をお考えの方は株式会社ハジメにお気軽にご相談ください。

千葉市での雨漏り修理・屋根修理・屋根板金工事は株式会社ハジメへ

工事の概要

現場住所 千葉県浦安市東野
施工内容 屋根カバー工法、外壁塗装、ベランダ防水塗装
施工箇所詳細 屋根、外壁、ベランダ
施工期間 11日
使用屋根材1 スーパーガルテクト
使用屋根材2 タディスセルフカバー(防水シート)
工事金額 足場:150,000円/屋根:900,000円/外壁塗装:600,000円/ウレタン防水塗装:300,000円

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内