ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
都道府県から職人を探す
WORKS
先日、横浜市港北区にて屋根修理(棟交換)を行った時の様子です。
こちらが施工前の写真です。






台風の影響で棟板金が浮いてきていて、雨水が建物に侵入している状況です。
棟板金の下にある貫板も劣化が進み腐食が見られましたので、交換を行います。
既存の貫板を撤去し新しく設置します。



新しい貫板は腐食しやすい木製ではなく、腐食しないエコランバーを使用しました。



棟交換が完了しました。




棟の他にも、コロニアル屋根材の破損やズレがありましたので、補修と交換を行いました。





無事に全ての施工が完了しました。
屋根に何かしらの不具合があると、すぐに建物内部に雨水が入り込み雨漏りの原因になりますので、早めの調査と修理をおすすめします。
| 現場住所 | 横浜市港北区 |
|---|---|
| 施工内容 | 屋根修理(棟交換) |
| 施工箇所詳細 | 棟、屋根本体 |
| 使用屋根材1 | エコランバー |
| 使用屋根材2 | コロニアル |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
雨漏りでよく検索されている
よく読まれている記事お気軽にご質問ください
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内