ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市右京区蜂ヶ岡にお住まいのお客様から、雨漏り修理のご相談をいただきました。
早速現地にて調査を行ったところ、京都でよく見られる瓦屋根とトタン屋根の複合屋根で、この二つの屋根が接する部分の瓦が破損したことと、谷樋にも破損が見受けられました。
谷樋は経年劣化によって歪みが生じてうまく雨が排水できずに雨が溜まっていました。
お客様はカバー工法をご希望されておられましたが、下地まで腐食が見られることにより屋根の構造強化が必要なことをご説明させていただいた上で、葺き替えによる全面補修をご提案いたしました。
なるべくご予算を抑えたいとのことでしたので、排水性の高い立平葺きにて施工いたしました。
京都市右京区蜂ヶ岡にてトタン・瓦複合屋根の雨漏り修理を行った工事の詳細をご紹介します。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の屋根の様子です。
瓦屋根とトタン屋根の接する部分の瓦が破損しております。
ここから雨水が入り込み、下地まで腐食して雨漏りが発生していました。
まずは古い屋根材を撤去します。
瓦もトタンも両方撤去した状態です。
破損していた瓦の下地と谷樋の下地の劣化が特に激しく、野地板に穴が空いていました。
このままでは屋根を支える機能が果たせないため、上から垂木を施工して、新しい野地板合板を施工することで屋根の下地の強化を行います。
谷樋部分には下地調整の段階で十分な傾斜をつけて排水性を高めます。
新しい下地の上から防水シート(ルーフィング)を施工します。
屋根材本体を葺きます。
今回は排水性の高い立平葺きで施工しています。
一枚の長い屋根材を使用するので、流れを遮るものがなく雨水の排水がよい上に、緩い勾配の屋根にも適している施工方法です。
複雑な屋根の接点や谷樋箇所も排水性が向上しています。
こちらが施工後の様子です。
傷んで腐食の進んでいた屋根を下地をしっかり補強した上で葺き替えたので、屋根そのものの耐久性が向上し、雨漏りもおさまりました。
トタンと瓦という違う屋根材が接する谷部分もすべて立平で施工し、シンプルになったため排水性が向上し、雨漏りリスクが低下しました。
この度はRe,ルーフにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
今回の施工では下地の腐食が激しい箇所があり、下地の補強に多くの時間を費やしましたがその分屋根の耐久性が向上し、雨漏りに強い屋根になりました。
お客様からも「下地まで傷んでいたようで、そちらも一緒にやってもらって安心しました。近所への挨拶やマナーもよく安心してお任せできました」とありがたいお言葉を頂戴いたしました。
雨漏りが起こると気づかないうちに屋根の下地部分まで腐食してしまうことがあります。
そのまま放置してしまうと二次被害が起きてしまったり、お家に深刻なダメージを与えてしまいます。
雨漏りに気づかれたら早めにご連絡ください。
Re,ルーフでは屋根の状態を精査した上で最適な工事を確実な技術でご提案いたします。
京都での雨漏り修理や屋根修理は株式会社Re,ルーフにお任せください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください
現場住所 | 京都市右京区蜂ヶ岡 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理(葺き替え工事) |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 4日 |
使用屋根材1 | ガルバリウム鋼板立平 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内