ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
京都市右京区にて屋根修理のお問い合わせをいただきました。
既存の瓦屋根が古くなってきたことから屋根のメンテナンス、そして軽量化のため、ガルバリウム鋼板への葺き替えを行いました。
京都市右京区にて行った屋根葺き替え工事を行った時の様子です。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の写真です。
現地調査にときにお話を伺うと、すでに築50年がたっていてこれまでメンテナンスをしていなかったとのことでした。最近屋根が軽量化できることを知り、今の屋根の重さを気にされていたそうです。
また、天井部分にシミができていたので屋根調査も行いました。
今の瓦屋根は、一昔前によく使われていた青緑瓦です。
所々に瓦のずれや表面の剥離、棟瓦の緊結の切れが見られました。谷板金は塗装がきれていて、錆が回っていて劣化しているほか下地まで腐食しているような状態です。
まず、瓦と葺き土をはがし、問題がある天井部分を確認すると、原因は谷板金の排水部分と排水パイプにヒビが入り水漏れしていました。
今より傾斜(勾配)をつけて、水がうまく排出できるようにしていき、排水パイプも交換します。
そして、屋根材は軽量なガルバリウム鋼板で立平葺きにします。
また、軒から棟まで一枚の板金で継ぎ目がなく、大雨や豪雨の場合でも安心です
屋根の両端のケラバ部分には、コーキングをしっかりと打って雨水の侵入を防ぎます。
これまで屋根の重さは、今回の既存瓦+葺き土+廃棄の合計量で2400kgでしたが、今回のガルバリウム鋼板の立平葺きを行ったことにより約300kgになり、大幅な屋根の軽量化ができました。
震災の多い日本では、建物の安全性は一層注目されています。特に、屋根の軽量化は大きな関心事となっています。伝統的な瓦屋根は、瓦自体の重さに加え、「葺き土」という土が下に施されるため、その重さが増大します。建物は重心が上にいくほど揺れが大きくなるため、地震が起きたときに瓦屋根の住宅は大きく揺れる可能性があります。
しかし、軽量なガルバリウム鋼板は、その重量が瓦の約1/8(100平米あたり瓦は4t、ガルバリウム鋼板は500kg)で、地震に強いというメリットがあります。さらに雨漏り対策も強化されており、防災面で大きな効果を発揮します。
株式会社Re,ルーフは、そんなガルバリウム鋼板の取り扱いにも力を入れております。今回は、私たちにご依頼いただき、心より感謝申し上げます。京都市の屋根工事・雨漏り修理は、安心と信頼の株式会社Re,ルーフにお任せください。
現場住所 | 京都市右京区 |
---|---|
施工内容 | 屋根軽量化(葺き替え) |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 1週間 |
使用屋根材1 | ガルバリウム鋼板 立平 |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内