都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 京都市西京区松尾で雨漏り修理と屋根葺き替え〈劣化したかわらUをスーパーガルテクトで交換〉

雨漏り修理の施工実績
work

京都市西京区松尾で雨漏り修理と屋根葺き替え〈劣化したかわらUをスーパーガルテクトで交換〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

京都市右京区の雨漏り修理の達人「株式会社Re.ルーフ」

株式会社Re,ルーフ 竹村 督史(たけむら とくし)

一級瓦葺き技能士、産業廃棄物収集運搬建設業許可

ハウスメーカー、マンション、アパート、一般住宅、ゲストハウス、京町屋など。改修メインに経験多数。

お客様の要望に寄り添うご提案、丁寧な仕事は当たり前!
プラスアルファをお届けできるように努めています。

詳細プロフィール公式HP

Before

葺き替え工事 施工前写真

After

葺き替え工事 施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

京都市西京区松尾にお住まいのお客様より、「屋根の状態を見てほしい」とのご相談をいただきました。

点検の結果、屋根材の塗膜が剥がれ、雨漏りが発生している深刻な状態であることが判明。使用されていた「セキスイかわらU」は、過去に多くの不具合が報告されており、塗装では根本的な解決が難しい屋根材でした。

そこで今回は、軽量で高耐久のスーパーガルテクトとガルバリウム鋼板を用いた葺き替え工事をご提案し、屋根全体を一新しました。

京都市西京区松尾で行った雨漏り修理の様子をご紹介します。

こちらが施工前の写真です。

施工前

葺き替え工事 施工前写真葺き替え工事 施工前写真葺き替え工事 施工前写真
既存の屋根材は、「セキスイかわらU」というもので、販売されてからトラブルやクレームが多くあり現在では販売していない問題のある屋根材でした。

また、5年前の屋根塗装業者は、表面が剥離しているにも関わらず塗装を行っていて塗装の意味がなく全くメンテナス効果がありませんでした。このような手抜き工事業者もいますので、安易に屋根塗装を繰り返すとご負担が増えますので、注意が必要です。
塗装不可の屋根材「セキスイかわらU」とは?メンテナンス方法もご紹介

施工中

葺き替え工事 施工中写真葺き替え工事 施工中写真葺き替え工事 施工中写真葺き替え工事 施工中写真葺き替え工事 施工中写真葺き替え工事 施工中写真葺き替え工事 施工中写真
今回は、スーパーガルテクト、ガルバリウム鋼板で葺き替え工事を行いました。
こちらが施工後の様子です。

施工後

葺き替え工事 施工後写真葺き替え工事 施工後写真
葺き替え工事の際は、適正な屋根材の選択も大切です。

担当者のコメント

この度は、株式会社Re,ルーフにご依頼いただき誠にありがとうございました。

セキスイかわらUは、1975年から1990年の間に製造されたものには約10~15%のアスベストが含まれており、耐久性が特徴でした。しかし、1990年以降に販売されたアスベストフリーのセキスイかわらUでは、発売から間もなく剥がれや割れなどの問題が報告されました。その結果、セキスイかわらUの販売は2007年に終了しました。
アスベストフリーのセキスイかわらUは、塗膜の剥がれやヒビ割れ、基材の崩れといった問題が見られました。最悪の場合、塗膜が剥がれたりヒビ割れた箇所から水分が浸入し、基材がボロボロになりました。これらの問題は、一時的な補修でも再発する可能性が高く、屋根材自体の修復は非常に難しいとされています。そのため、根本的な解決策としての屋根修理が必要となります。

京都の屋根修理、雨漏り修理は株式会社Re,ルーフにお任せください!
京都市雨漏り修理の達人株式会社Re,ルーフ

工事の概要

現場住所 京都市西京区松尾
施工内容 屋根葺き替え
施工箇所詳細 屋根全面 樋
施工期間 7日
使用屋根材1 スーパーガルテクト、ガルバリウム鋼板

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者

雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

症状やお住まいの地域に合わせてピッタリの職人をご紹介いたします。

雨漏り修理の達人が無料で職人紹介できる理由について

お名前※必須
ご自宅の住所※必須
お電話番号※必須
メールアドレス※必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数※必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状※必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内