都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 大阪市北区で新築屋根立平葺き施工

雨漏り修理の施工実績
work

大阪市北区で新築屋根立平葺き施工

Before

大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 施工前写真

After

大阪市北区で新築屋根の施工を行った時の様子をご紹介します。
今回の現場では、ガルバリウム鋼板の立平葺きで施工いたしました。

施工中

はじめに、防水シートのルーフィングを張ってその上から屋根材を葺きます。
立平葺きとは、屋根の天辺から先端の軒先まで一枚の金属板を縦方向に葺く工法で、雨水を屋根からスムーズに排出できる構造になっています。最近は軽量で耐震性の高いガルバリウム鋼板が人気があり、新築や葺き替え工事で需要が高まっています。
>大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工
通常、屋根は軒がありコンパネの野地板が外壁から突き出しています。ただ、今回の現場ではお隣のお宅と距離が近いため、唐草役物を取り付けることができません。そのため、立平を唐草に巻き込んで固定できない状態なので、当社で笠木板金を折り設置しました。
大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置
次に、止水シーラーとしてコーキングを施工します。
これによって水が内部に入らないようにして、雨漏りを防止しています。
大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 コーキング施工
以下の写真が当社で折った化粧笠木板金です。
大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金加工の様子
笠木板金を設置し、屋根の施工は完了です。
大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 笠木板金設置

最後に雨樋を設置します。
大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 施工後写真大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 施工後写真大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 施工後写真大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 施工後写真大阪市北区で新築屋根立平葺き施工 ルーフィングと屋根材施工 施工後写真
以上で完工です。

工事の概要

現場住所 大阪市北区
施工内容 新築屋根施工
使用屋根材1 ガルバリウム鋼板
使用屋根材2 積水エスロンシグマ90

PROFILEこの工事は私が担当しました

エーストラスト

株式会社エーストラスト 高橋 輝(たかはし あきら)

一度でも手を付けた現場は、必ず漏水が止まるまで施工します!
お客様に「頼んで良かったよ」と言われるのが一番の喜びです。

この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽に
ご質問
ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内