ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
江戸川区にお住まいの方より、外壁塗装と屋根塗装のご依頼をいただきました。
ご近所の方が外壁塗装をされているのを見られて、ご自宅も築10年が経過しそろそろメンテナンスを、と考えられてお問い合わせをいただきました。
現地に調査に伺ったところ、築10年ということで大きな劣化はみられませんでしたが、屋根には苔が生えており、外壁の塗膜やサイディングのコーキングも劣化が見られました。ちょうどいい塗り替えのタイミングでした。
出窓の屋根の雨音が気になるとのことでしたので、塗膜を厚くして雨音を緩和するためにウレタン防水を行いました。
またベランダ防水にも劣化が見られたため、こちらにも防水塗装を行いました。
江戸川区にて外壁塗装・屋根塗装、ベランダ防水などを行った様子をご消化いたします。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の様子です。
遠目からだときれいに見えますが、やはり10年間風雨に晒されてきたため外壁や屋根の表面を保護する塗膜が劣化しており、屋根には苔が生えていました。
外壁もチョーキング現象などが見られました。
劣化が進行する前に塗装でメンテナンスを行うことで、大きなひび割れや雨漏りなどのダメージを防ぐことができます。
まず高圧洗浄機を使用して、屋根から順番に洗浄していきます。
苔やカビ、蓄積した汚れやチョーキングの粉をしっかりと洗い落としていきます。
屋根塗装に入ります。
塗装前にタスペーサーを屋根材の隙間に差しこみます。
こうすることで塗料が屋根材の間をふさいでしまって排水を阻害することを防ぎます。
タスペーサーの種類によっては下塗りの後に使用するものもありますが、今回は溶剤に強いタイプのものを使用したので下塗り前に使用しました。
屋根の板金部分にはケレンと錆止めを下塗りとして塗装します。
錆びた雪止めにも補修塗りを行い、屋根のクラック補修も行いました。
サーモアイシーラーで下塗りを塗ってからサーモアイSiで中塗り、上塗りで仕上げます。
サーモアイは遮熱性に優れた塗料で、下塗りにも遮熱機能があるため、組み合わせて使用することで高い遮熱性が得られます。
外壁塗装前に、サイディングの隙間を埋めているシーリングの打ち替えを行います。
サイディングの継ぎ目にはどうしても隙間ができてしまい、この隙間を埋めるのがシーリングです。
シーリングは10年程度で劣化し、劣化すると痩せてひび割れなどを起こします。
劣化したシーリングは隙間から雨が入り込んで雨漏りの原因となるため、定期的に状態を確認してメンテナンスすることが重要です。
外壁塗装の工程に入ります。
外壁も屋根と同じように下塗り、中塗り、上塗りで仕上げます。
今回中塗りと上塗りには日本ペイントの「ファインシリコンフレッシュⅡ」を使用しました。
「ファインシリコンフレッシュ」はシリコン系塗料の中ではトップクラスに耐久性が高く、艶もきれいな塗料です。
弊社でも近年人気のラジカル制御型塗料である「パーフェクトトップ」をおすすめすることも多いですが、今回の外壁でパーフェクトトップを使用すると10年以内に雨だれがでると判断してこちらをおすすめいたしました。
雨音が気になると言われていた出窓の庇にウレタン防水を行いました。
まずはケレンを行い、錆止めを塗装します。
そして中塗りと上塗りで仕上げます。
通常の塗装ではなかなか塗膜が厚くなりませんが、弾力の高いウレタン防水で厚みのある塗膜を作ることで雨音と緩和します。
ベランダ防水の施工の様子です。
こちらのベランダは上に屋根がない開放的な作りです。
その分雨に晒されているため、劣化が進行していました。
防水層まで傷んでいるため、「サラセーヌ」を使用してウレタン防水を行います。
床が雨にぬれやすいことを考慮し、細かな砂を混ぜることで、雨が降った際に滑りやすくなるのを防いでいます。
破風や樋、ベランダの手すりや笠木、水切りなどの付帯部も塗装を行いました。
こちらは雨戸の塗装です。
雨戸は段差が多いので、吹き付けをすることで一度に塗漏れがなく塗装が行えます。
こちらが施工後の様子です。
全体がお客様ご希望の深めのブラウンになり、また違った印象になりました。
苔やひび割れの発生していた屋根や、チョーキングが発生していた外壁などを塗装することで表面を保護する塗膜が刷新され防水性が回復しました。
雨音を気にされていた出窓の庇にウレタン防水塗装を行うことで、雨音の軽減が期待できます。
この度は株式会社SHPにご依頼いただきましてありがとうございました。
全体のイメージが変わり、新築のようにきれいになったとお客様にもお喜びいただけました。
見た目に大きな変化がなければまだ塗装しなくてもいいかなとつい先送りにされることが多いかと存じますが、塗膜は日々劣化しており、放置されていると塗膜がどんどん薄くなり、やがて防水機能もなくなってしまいます。
そうなると屋根や外壁が水を吸収するようになり、建材の劣化が進行します。
建材にとって水は天敵です。吸収し続けることで吸水と乾燥を繰り返しひび割れや剥がれなどの症状が発生してダメージが積み重なっていくだけでなく破損個所の費用もさらにかかってきます。
また建材の傷みが進行するとその分雨漏りリスクも高まります。
築10~15年が経過されましたら塗装によるメンテナンスをご検討ください。
弊社ではお客様のご要望や外壁の状態、種類によって最適な塗料・工事方法をご提案しています。
江戸川区の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理は株式会社SHPにぜひご相談ください。
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | 東京都江戸川区 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装、屋根塗装、防水塗装、付帯部塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁、屋根、ベランダ、出窓の屋根、付帯部(破風、雨戸、樋、水切りなど) |
施工期間 | 3週間(職人2名) |
外壁使用塗料 | 下塗り:パーフェクトサーフ(日本ペイント) 上塗り:ファインシリコンフレッシュⅡ(日本ペイント) |
屋根使用塗料 | 下塗り:サーモアイシーラー(日本ペイント) 上塗り:サーモアイSi(日本ペイント) |
その他建材 | 【ベランダ防水】 下塗り:サラセーヌPプライマー(AGCポリマー建材) 上塗り:サラセーヌK(AGCポリマー建材) トップコート:サラセーヌTサーモ(AGCポリマー建材) 【付帯部】 ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ(日本ペイント) 【雨戸】 下塗り:油性アルミ用下塗り材(カンペハピオ) 上塗り:油性アルミ用(カンペハピオ) |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内