ピッタリの雨漏り修理の達人は見つかりましたか?
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
さいたま市の戸建て住宅にお住まいのお客様より、雹が原因で雨樋と網戸が壊れたので修理をしてほしいとご相談を頂きました。
現場を拝見すると、おしゃっていた通り壊れてボロボロになっていました。また念のため屋根の点検も行わせて頂いたところ、コロニアル屋根のかなり劣化が進んでいて屋根材が水を含んでいて苔や藻が繁殖している状態で、棟板金の浮きもありました。幸い雨漏りは発生していませんでしたが、このような状態で放っておくのは危険です。
現場の状況を説明し、雨樋修理のため足場を設置することから屋根修理もあわせてご提案させて頂きました。ただ今回はご予算の範囲内でとのご希望でしたので、使用する材料や屋根材をできるだけコストを抑えられるようにし、カバー工法でと雨樋・網戸の修理を行うことになりました。
このページのコンテンツ一覧
こちらが施工前の様子です。
写真でもわかる通り棟板金が錆びて赤茶色になっています。
この部分は屋根の天辺にあるため雨風の影響を受け劣化しやすく雨漏りしやすい場所です。
メンテナンスも今まで一度もされていなかったとのことで、屋根材も苔が繁殖してしまっています。
それでは施工の様子を工程ごとにご紹介します。
今回は既存の屋根材をそのままに、新しい屋根材を被せるカバー工法にて施工していきます。
洗浄を行い、既存の貫板と棟板金を撤去します。
既存の屋根材の上から新しいルーフィングを設置します。
もし仮に屋根材の隙間から雨水が入ってきたとしても、このルーフィングによって建物内部の浸入を防いでくれます。
なお、今回使用したのは田島のルーフィングPカラーEX⁺です。
ルーフィングの上から新しい屋根材を葺きます。
今回はスカイメタルルーフという屋根材です。
金属屋根でありながら錆に強く、鋼板にストーンチップが吹き付けられていることから耐候性にも優れています。
最後に貫板と棟板金を設置します。
今回はご予算の都合もあり木製の貫板を使用しました。
雨樋と網戸も修理を行いすべての工事が完了しました。
劣化が進行していたコロニアル屋根から、錆に強いスカイメタルのカバー工法を行ったことにより、防水性と耐候性に強い屋根に生まれ変わりました。
また雹によって被害を受けた雨樋と網戸は、火災保険を適用することができお客様のご負担を軽減することができました。
もし足場を設置する工事を行うのでしたらあわせて他の工事を同時に行うと足場の設置が1度で済み費用が抑えられる上、別々に工事を行うよりも作業むスムーズに行えますので、お勧めしております。
また、今回は雹災が原因で雨樋や網戸が壊れてしまったので火災保険を適用することができました。火災保険は雹災などの自然災害による被害を受け工事を行う場合、その費用が保険の対象になる場合もあります。
火災保険を使って雨樋修理はできる?適用条件や申請方法などを解説
当社では、そのお手続きのサポートを行っておりますので是非ご相談ください。
今回こちらの工事を行ったのはさいたま市のウェルスチールです!
当社は雨漏り修理・屋根修理の専門店ですので屋根の葺き替え工事やカバー工法といった幅広い施工が可能です!
会社の詳細については下の「この施工を行った雨漏り修理の達人の詳細プロフィールへ」をクリックしてご覧ください。
現場住所 | さいたま市 |
---|---|
施工内容 | カバー工法による屋根修理・雨樋と網戸修理 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 約1週間 |
使用屋根材1 | スカイメタルルーフ |
「どの雨漏り修理職人を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や雨漏りの症状などからピッタリの職人をご案内します。
※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内