都道府県から職人を探す

  1. ホーム
  2.  ≫ 施工実績
  3.  ≫ 京都市右京区にて雨漏り修理〈瓦屋根からの葺き替え工事〉

雨漏り修理の施工実績
work

京都市右京区にて雨漏り修理〈瓦屋根からの葺き替え工事〉

PROFILEこの工事は私が担当しました

京都市右京区の雨漏り修理の達人「株式会社Re.ルーフ」

株式会社Re,ルーフ 竹村 督史(たけむら とくし)

お客様の要望に寄り添うご提案、丁寧な仕事は当たり前!
プラスアルファをお届けできるように努めています。

詳細プロフィール公式HP

Before

屋根軽量・断熱リフォーム 施工前写真

After

屋根軽量・断熱リフォーム 施工後写真

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

京都市右京区にて雨漏り修理のご依頼です。
瓦屋根のご住居にて雨漏りが発生していると、弊社にご相談がありました。
雨漏り調査の結果、これまで瓦の補修を定期的に行っておられましたが、経年劣化により下地が傷み雨漏りが発生している状況でした。
瓦屋根から葺き替え工事をおこない雨漏りを止めるに伴い、屋根の軽量化と断熱リフォームも合わせておこないました。

京都市右京区嵯峨で屋根葺き替え工事行った時の様子をご紹介します。

施工前

屋根軽量・断熱リフォーム 施工前写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工前写真

現場のお住まいは、瓦屋根で築50年ほどの住宅でした。
こちらが施工前の写真です。

お客様のご要望としては、まず雨漏りを止めることと今後はメンテナンスが少ない屋根にしたい、また夏場は室内の気温が上昇するので、暑さ対策もできればとのことでした。
それを踏まえて今回は、屋根に断熱効果を持たせる屋根材に葺き替え工事を行うことになりました。

施工中の様子

既存の瓦の撤去

屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真

まずは、既存の瓦と防水シートの撤去をおこないます。
既存の瓦屋根は、以前行った雨漏り修理の痕跡があったり瓦の差し替えを行ったのがわかりました。また、葺き土が風化していて瓦がズレている箇所が所々ありました。

更に下地の野地板も雨漏りが原因で腐食していましたので、今回は合板下地に寸三を使用し強度補強を行いました。

野地板・ルーフィング施工

屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真

新調した野地板、防水シートを施工していきます。

新規屋根材施工

屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真

断熱対策として、ポリスチレン樹脂を原料とした断熱材のスタイロフォームを敷き詰め、外部からの熱を通しにくくします。また、構造用合板を張り屋根構面と断熱を強化、屋根裏の熱気を外に逃がす換気棟も新しく取り付けを行いました。

谷部分の施工

屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工中写真

年々降水量が増していることから屋根の谷部分は排水をよくし、飛来物などが詰まらないよう大きくとっています。

完工

屋根軽量・断熱リフォーム 施工後写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工後写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工後写真屋根軽量・断熱リフォーム 施工後写真

これにて完工です。

担当者からのコメント

この度は株式会社Re,ルーフにご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

今回使用したガルバリウム鋼板立平という屋根材は、sglの板にて成型していて通常のガルバリウム鋼板よりワンランク上の屋根材です。高耐久でフリーメンテナンスとも呼ばれていますので、しばらくは雨漏りの心配もなく安心してお過ごしいただけるかと思います。


弊社では、これまで多くの雨漏り修理をおこなってきた実績と経験があります。お気軽にご相談ください。

京都の雨漏り修理、屋根修理は株式会社Re,ルーフにお任せください!

工事の概要

現場住所 京都市右京区
施工内容 屋根葺き替え(軽量化・断熱リフォーム)
施工箇所詳細 屋根全体
施工期間 7日
使用屋根材1 立平 耐摩カラーsgl
使用屋根材2 断熱材:スタイロフォーム

この都道府県のその他の施工実績

北海道・東北の雨漏り修理業者


関東の雨漏り修理業者


甲信越・北陸の雨漏り修理業者


東海の雨漏り修理業者


近畿の雨漏り修理業者


中国の雨漏り修理業者


四国の雨漏り修理業者


九州・沖縄の雨漏り修理業者


雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!雨漏り修理業者を症状に合わせてご案内!

※営業電話は一切いたしませんのでご安心ください。

お名前必須
ご自宅の住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法任意
電話 メール
ご希望の職人案内数必須

職人の対応エリア・スケジュールにより、ご希望の職人数が案内できない場合もございます。

1人 2〜3人 4人〜
症状必須


PAGE TOP

お気軽にご質問ください

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内